• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月21日

バーハンドル 6

バーハンドル 6 さしあたり必要な加工を終わらせトップブリッジを塗装しました。
選んだ塗料は密着良さそう、との情報もあったので、ミッチャクロンでの下塗りはしませんでしたが、洗剤で洗った後、良く乾燥させ、マスキング、シリコンオフで脱脂。
トップブリッジの表面に塗られているクリア塗装はそのままにしてありますので、金属面に直接塗る黒染め塗装からみると使い方は少し違うと思います。
使った塗料は、スプレーブラッセンという、いわゆる黒染めスプレーです。一般の塗装用スプレーよりサラッとしていて、塗膜は薄そうです。軽く乾かしながら2度塗りした後、工業用ドライヤーでしばらく強制乾燥しました。

【スプレーブラッセン】とは以下の説明がある。
特長: 超微粒子のグラファイトが主成分で、膜厚2~3μの真黒な仕上がりとなる。
耐水・耐油・耐熱性に優れた被膜を形成(硬化後は、塗布した鋼板を赤熱しても剥離しない)。
被膜は硬く密着性・耐摩擦性にも優れている。
鉄はもちろんステンレス、アルミニウム、銅などあらゆる金属に黒染(着色)できる。

塗った感じ下地の隠蔽力は少ないので、下地の凸凹は出やすいですが、マットな仕上がりで希望通りの感じ。
真っ黒というより、モリブデンスプレーのような色合いかな。


塗膜の耐スクラッチ性の実力はまだ良く分かりません。完全乾燥は24時間とのこと。
ハンドルポストは別なものを使いたいと思っているので、手元に入手してから塗装要否を考えます。
ブログ一覧 | FJ1200 | 日記
Posted at 2020/06/21 15:23:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガレージへの道 http://cvw.jp/b/3223957/48599885/
何シテル?   08/19 22:14
FJ1200は30年以上前のバイクなので、劣化した部分のアップデートや、機能性重視のモディファイがメインになりそうなので、備忘録として活用しています。 足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
FJ1200 1986年(昭和61年)式1TX 古いだけあって、なかなか部品もありませ ...
スズキ スイフトスポーツ 2台目 (スズキ スイフトスポーツ)
1台目を90000km超で下取りに出し、基本、同じスイフトを新車購入(セーフティサポート ...
スバル ジャスティ ジャスティ (スバル ジャスティ)
日常使いには充分です。
スズキ スイフトスポーツ 1台目 (スズキ スイフトスポーツ)
2018年8月に走行距離8500kmで中古購入。 2022年3月に走行距離90825km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation