ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [FJ_Rookies]
FJ_Rookiesのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
FJ_Rookiesのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年02月07日
スイフトで旅をした(8)
松山といえば松山城。
天守閣へ登るのは当然としても敷地全体はとても短時間では回りきれませんな。
さすが愛媛、いたるところにミカンジュースの蛇口が設置されてます(有料)。
さて、市内歩いて疲れもあったので温泉へ。
繁華街には有名な建物の道後温泉はありますが、修復作業中だったり、割りとこじんまりしているので、
奥道後の温泉
へ。
広々して空いていたこともあり、スゴくノンビリできた。
Posted at 2023/02/07 22:02:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スイフト
| 日記
2023年02月06日
スイフトで旅をした(7)
実は、紫電改展示館の前に1ヵ所訪問した場所があったのだが、残念ながら「天気晴朗なれど波高し」で欠航だった。
西海観光船
となれば、松山市へ向かう前にまずは昼食。
この辺りでは、鯛めしとは、鯛の刺身をタレ+生卵をつけて食べるものらしい。刺身にタレが絡んでご飯が進む。美味しかった。
お食事処なにわ
通りすがりのミカン屋さんで美味しいミカンをいくつか買って松山市に向かう。
Posted at 2023/02/06 18:24:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スイフト
| 日記
2023年02月06日
スイフトで旅をした(6)
お猿公園から、再度愛媛へ戻り、愛南町にある紫電改展示館へ。
ご存知の方もいると思いますが、紫電改は紫電を低翼化した旧海軍の局地防空戦闘機。
海に沈んでいたものを戦後引き揚げて、紫電改展示館として展示してある。現在の日本があるのも尊い犠牲の上であることを今一度思い出したい。
一方で、80年も前に本土防衛のために作られた戦闘機の構成機器にも驚かせられる。
さて、気持ちも新たに次の目的地へ…
Posted at 2023/02/06 15:45:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スイフト
| 日記
2023年02月06日
スイフトで旅をした(5)
一旦高知を通り過ぎて愛媛県に1泊しましたが、是非訪れたかったところがあるので、高知まで戻る。と、いっても大した距離じゃないですが。
まずは、大堂お猿公園。狭い道を展望エリアのあるところまで昇り、更に狭い道を200mも進めば到着。
ここには野生の猿が沢山いる。
この日は雪が降ったりした翌日だからだったのか、タイミング良くわらわらと沢山出てきた。周囲の木の上にも何匹もいるようだった。
管理人の方に一言御挨拶して、餌をあげました。
餌付けされているらしく、餌をあげようとすると、近くまで来てお行儀良く待っている。
油断するとフロントガラスのところに座っていたりする。
さすがに手から直接あげる勇気はなかった。お猿さんも怖いだろうし。
さて、次の目的地へ行きましょう。
Posted at 2023/02/06 12:02:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スイフト
| 日記
2023年02月05日
スイフトで旅をした(4)
初代ZC33
では2019年に北海道ほぼキャンプで一周を敢行したので、今回は南を周りたかったので四国へきたけど、さすがに冬だしキャンプは2泊でやめておいた。
北海道は時計回り、四国も徳島スタートでなぜだか時計回り。
高知で2泊して1通り堪能したので、次は愛媛へGo
足摺岬
ジョン万次郎資料館
黒船来航以前にこんな人が居たなんてオドロキ。
海が綺麗だ!
愛媛に宿泊したけど、翌日には少し戻って高知の宿毛、大月へ巡ることに。
Posted at 2023/02/05 22:37:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スイフト
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ガレージへの道
http://cvw.jp/b/3223957/48599885/
」
何シテル?
08/19 22:14
FJ_Rookies
FJ1200は30年以上前のバイクなので、劣化した部分のアップデートや、機能性重視のモディファイがメインになりそうなので、備忘録として活用しています。 足...
2
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
FJ1200 ( 101 )
17インチ化 ( 13 )
ツーリング ( 22 )
スイフト ( 19 )
大型免許 ( 5 )
牽引免許 ( 2 )
ガレージ ( 2 )
愛車一覧
ヤマハ FJ1200
FJ1200 1986年(昭和61年)式1TX 古いだけあって、なかなか部品もありませ ...
2台目 (スズキ スイフトスポーツ)
1台目を90000km超で下取りに出し、基本、同じスイフトを新車購入(セーフティサポート ...
ジャスティ (スバル ジャスティ)
日常使いには充分です。
1台目 (スズキ スイフトスポーツ)
2018年8月に走行距離8500kmで中古購入。 2022年3月に走行距離90825km ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation