• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ_Rookiesのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

244マイル@CFJオフ会 FJ1200 24台

松本に前泊してオフ会に参加しましたよ!
途中、雲の中なのか、霧がすごく、水滴もシールドに付くので、視界がかなり悪く、路面もウェットでしたが、何とか無事に会場に着きました。
会場までの峠道もかなりエキサイティング!
出発時にリヤタイヤのエア少なくね?との指摘もあり、確かにタイヤは何だかニュルニュルして接地感が少なく、腰砕け感も多々ありましたが、団体行動なのでスタンドに寄るわけにもいかず(そもそも道中に無い)。
毎度恒例の整列、カメラタイム、ジャンケン大会、集合写真が行われました。
私は毎度の定位置。並びは古い順なので、FJ1100が来ない限りは、FJ1200の中で1番古いモデルなんで。


今回はFJ1200は24台集まりました。

今回の走行距離:244マイル(390km)


帰路のスタンドでエアを確認したところ、リヤタイヤのエア圧は0.15MPaしかなかった…
腰砕けにもなりますわな。
Posted at 2025/10/05 19:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJ1200 | 日記
2025年10月04日 イイね!

前泊・前夜祭へ

途中、雨に降られましたが、それほどヒドくならず良かった。
皆と合流後、蕎麦屋さんで昼食。
だいぶ甘い味でしたが、七味をたっぷり入れてちょうどイイ感じでした。

手打ちそば富田

その後、少し戻りジェラート
ちゃたまや

で到着


駐車場は、ほぼFJ(1台だけカワサキ)です。
Posted at 2025/10/04 17:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJ1200 | 日記
2025年10月01日 イイね!

今週末はいよいよ

年2回のオフ会(春、秋)があるわけですが、今回は初の松本前泊をすることになりました。
行きは何人かと途中合流、蕎麦食べて、松本へ向かう行程(毎度、ルートはアレンジ頂き、自分はそれに乗っかるだけなんですけどね)。
新居で整備に手間を掛けられて、いつになく万全なので、あとは天気が良いことを祈るのみです。
何やら台風に押し上げられるように前線が近づいてきてますが、雨は勘弁して欲しいな。
ご一緒する方、どうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2025/10/01 19:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJ1200 | 日記
2025年09月28日 イイね!

FJ1200が2026年にリバイバル

FJ1200が2026年にリバイバル2026 NEW FJ1200 EUR model

当時のテイストそのままに来年、ヨーロッパモデルが発売されると。
反響次第では国内モデルも発売されるのかな?!

現在のバイクデザインには全く心動かない中、なんかそそられるデザイン!、それにしてもイイなぁ〜 ローンで買っちゃおうかな…

なんだ…フェイクニュースか… 残念(⁠+⁠_⁠+⁠)

それにしても良く出来たデザインで、FJ好きのユーザーのツボを心得ているような。最近のAIって優秀なんですね。
Posted at 2025/09/28 06:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJ1200 | 日記
2025年09月23日 イイね!

FJ1200 近代化改修③

FJ1200 近代化改修③思い起こせば2年以上の月日が流れ、ようやくアップデートする日が来ましたよ。

前回まではコチラ

とはいえ、オイル交換しながらやったりしたし、スロットルワイヤーを付けるついでにキャブを脱着したり、入手しておいたスロットル1式がFJの3XW用だったりして当初の思惑とはズレがありましたが何とか完成。


右のスイッチボックスを変更し、別体式のスロットルにしました。アクセルワイヤーが意外とカツカツの長さで、取り回しを考えるのにかなりの時間を費やしてしまった。
それでも戻りがイマイチ抵抗があり、後で何とかしたい。
キャブの脱着ではブローバイホースが外れてイライラしたり色々ありました。

とにかく電気配線に間違いがなく無事に再始動出来たことが何よりです。
作業完了後、一向にエンジンの初爆が来なくて焦りましたが、燃料コックのバキュームホース外れでした。これも1TXあるあるなのかな。

近代化改修っていっても、OW-01は1989年式らしいから、3年しか違わない。とは言え、別体式スロットだと後々、アップデートのバリエーションが沢山あるからいいかな。

本日の作業
①オイル交換 ヤマルーブスポーツ 10W-40
②スイッチボックス交換
③スロットル交換

走ってないけど本日の走行距離 31491マイル
Posted at 2025/09/23 14:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJ1200 | 日記

プロフィール

「CFJオフ会@蓼科 http://cvw.jp/b/3223957/48695665/
何シテル?   10/05 19:36
FJ1200は30年以上前のバイクなので、劣化した部分のアップデートや、機能性重視のモディファイがメインになりそうなので、備忘録として活用しています。 足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
FJ1200 1986年(昭和61年)式1TX 古いだけあって、なかなか部品もありませ ...
スズキ スイフトスポーツ 2台目 (スズキ スイフトスポーツ)
1台目を90000km超で下取りに出し、基本、同じスイフトを新車購入(セーフティサポート ...
スバル ジャスティ ジャスティ (スバル ジャスティ)
日常使いには充分です。 ルーミー(トヨタ)でなく、トール(ダイハツ)でもない、スバルのジ ...
スズキ スイフトスポーツ 1台目 (スズキ スイフトスポーツ)
2018年8月に走行距離8500kmで中古購入。 2022年3月に走行距離90825km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation