• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ_Rookiesのブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

どうでもいいこと

どうでもいいこと3番キャブレターの不要な燃料インレットはJBウェルドで埋めました(赤丸)。
また、この新しく手に入れたボディは年式が新しいようなのですが、スロットルワイヤーを脱着する際にワイヤーを取り外す切り欠き位置が異なります(青丸)。

このボディの切り欠き位置を時計の針で6時とすると、1TXオリジナルは3時の位置でした。
もしかすると全開に近い位置で振動でワイヤーエンドのタイコが外れやすそうだからなのかな。
実際の理由は知りませんが、メンテの際にワイヤー脱着する際は少し手間が掛かりそうです。


より新しいモデルで、直接性能に関係せず、何らかの市場不具合対策として改良されているならば流用するに越したことはないですね。
Posted at 2020/10/13 21:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJ1200 | 日記

プロフィール

「CFJオフ会@蓼科 http://cvw.jp/b/3223957/48695665/
何シテル?   10/05 19:36
FJ1200は30年以上前のバイクなので、劣化した部分のアップデートや、機能性重視のモディファイがメインになりそうなので、備忘録として活用しています。 足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
4 56789 10
1112 13 1415 16 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27282930 31

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
FJ1200 1986年(昭和61年)式1TX 古いだけあって、なかなか部品もありませ ...
スズキ スイフトスポーツ 2台目 (スズキ スイフトスポーツ)
1台目を90000km超で下取りに出し、基本、同じスイフトを新車購入(セーフティサポート ...
スバル ジャスティ ジャスティ (スバル ジャスティ)
日常使いには充分です。 ルーミー(トヨタ)でなく、トール(ダイハツ)でもない、スバルのジ ...
スズキ スイフトスポーツ 1台目 (スズキ スイフトスポーツ)
2018年8月に走行距離8500kmで中古購入。 2022年3月に走行距離90825km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation