• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだの愛車 [日産 キャラバンコーチ]

整備手帳

作業日:2017年12月12日

LEDバルブに交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
標準のハロゲンバルブをLEDバルブに交換します。
交換するのはPHILIPS X-treme Ultinon LED H4 6200K。

ついでにポジション球も交換します。
(Kashimura 8灯LEDウェッジバルブ T10 10000K NB-006)  

◎準備するもの
・交換用バルブ類
・プラスドライバー
・マイナスドライバー(軸ができるだけ長いもの)
・ラチェットレンチ
・エクステンション
・10㎜ソケット
・パーツクリーナー
・内装外し
・ウェス
2
フロントグリルを取り外します。
緑〇内にプラスビス、青〇内にマイナスドライバーでひねるタイプのクリップで留められています。

赤〇内も同じクリップで留められていますが、ここが地味~に外しにくい…
これを外す際に長めのマイナスドライバーがあると便利です。
3
グリルを外すと車体側にクリップが6個残るので…
4
取り外してグリルに付けておくと、取り付けがスムーズです。
5
ウインカー(コーナーマーカー)の取り外し。
赤〇内のビスを1個取り外して、隙間に内装外しを入れて軽くこじります。
ウインカー裏側がクリップ2個でヘッドライトにはまっているため、ウインカーを前方へまっすぐスライドさせて抜くイメージで。
6
ヘッドライトは側面がこの2か所と…
7
前面(フロントグリル裏)がこの2か所の計4か所で10㎜ボルトで留まっています。

それにしてもボルトがサビて汚い…
8
ヘッドライトユニットが外れました。

画像は右側ですが、左側も手順は全く同一です。

「その2」に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

ブレーキホースの交換

難易度: ★★

バックセンサーの取り付け

難易度: ★★★

キャブレターの部品

難易度:

ブレーキストッパーゴム

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation