NISSAN GT-R乗ってみました その2
投稿日 : 2009年04月01日
1
ブレンボのブレーキ。(フロント)
2
同じくリヤ。
3
エンジンルームの眺め。
もうちょっと演出が欲しい気がする…
4
運転席の眺め。
ドラポジや視界は結構乗用車的。扱いやすいんだけど、スーパースポーツらしさはちょっと薄いかも…
5
ステアリング。
スイッチが多過ぎる気が…
スポーツカーならもっとシンプルなほうがいいと思う。
それからステアリングのレザーの感触はまるでビニールのようでちょっと安っぽい。運転している間中手に触れるところなので、もっと質感にはこだわってほしい…
6
ナビ操作部。
操作系が直感的でなくやや煩雑。
V36スカイラインやフェアレディZ、フーガのような操作系のほうが操作しやすいように思うのですが…
ナビの性能自体は優秀。
ただし交差点拡大表示の際、車線案内がわかりにくいことがあります。
7
オーディオ・エアコン操作部。
ナビのモニターとこの部分のスイッチ(さらにはステアリングリモコン)が重複しているものがあるので、操作がややこしい。どこか一つに集約したほうがいいと思う。
8
メーター。
写真がボケてしまった…(汗
タグ
関連コンテンツ( 試乗 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング