• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にか@自然のブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

出会って半年!






去年の12月28日に出会いまして・・・早くも半年がすぎました。












ATになってしまい、どうせすぐにあきるMTほしいとかいいだすかとおもいきや

意外とのってられますし←←←



( ゚д゚)もしかするともうMTにのれないかも・・・・・


そろそろ、オイル交換やー
Posted at 2014/06/28 15:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

キャリパー交換!

キャリパー交換!無事におわりました♪
おつかれさまでした


















ローターも適当にぬってますがパッドあたるとこは削れてなくなりますので、

へんにマスキングなんてしなくとも




きれいに削れていい感じですwww






GTR32純正のキャリパーとサイズはほぼ、同じという情報を得ていたので
このホイールが履けることは確信してはいましたがw
やっぱりぎりぎりのクリアランスでしたw


これで冬も安心です←


あとは、しばらく様子を見てみて

改善が必要なら順次考えます。けど、やはりブレーキタッチはだいぶ変わってしまったので

ふみしろがでたぶん、慣れるまではちょっと注意しながらの運転ですねぇ~


なかなか、塗装の仕上がりはいいので、耐久性にきたいします♪
Posted at 2014/06/15 22:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月12日 イイね!

(´・ω・`)あれこれでかい・・・・

(´・ω・`)あれこれでかい・・・・

気が付いたら・・・・・・赤の塗料を剥離させていました←












これはアリスト純正よりピストンの径が大きいというアルテッツァキャリパーじゃないですかーやだー('A`)




40という刻印

アリストは35になっています。

ピストン径の刻印なのかな??サイズもふた周りくらいおおきいですw

でもローターの品番やドラムシューの品番は同じなので・・・・

キャリパーサイズのみでかくなるようです


(((゚Д゚)))アリスト用のリアローターはそのまま使えそうでなによりです(汗




なぜきがつかなかったし・・・・というのはきっと赤く染まっていたからですねw


オークション出品情報も、リア不明(たぶんアリストかな?)程度のないようでしたから

これはワタシの認識不足ですね・・・・・


ひとまずはフロントの残りも剥離して脱脂してO/Hしてぬってぬって


アリストさんへの装備をすすめます♪
Posted at 2014/06/12 23:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

車高調ならし~





車高調つけて300kmくらいは、はしりました。もすこしならし走行しますお




って、



こんな悲しいクルマのレスキューになるとはおもってもいませんでした
orz




うそみたいだろ・・・これ1JZのクランクプーリーなんだぜ・・・・




よくあることらしいです??



で、それが土曜日で

きょうは日曜日。





かちゃかちゃがやがや・・・・



応急処置で、アルミクランクプーリーという・・・・・




交換する作業をみつつ、きょうはいいてんきだなー母の日だなー

アリストは壊れんなよー


(´・ω・`)なんておもったりおもわなかったりしてました。

アリストさんもクランクプーリーは吹っ飛ぶ可能性はありますし
プロペラシャフトのゴムマウント??ゴムダンパー??は亀裂が目立ちます・・・・・

社外金属スペーサーないかな。゚(゚´Д`゚)゚。



洗車帰りにカーネーション買ってかえりました♪
Posted at 2014/05/11 21:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

草刈穴掘りえとせとら

草刈穴掘りえとせとら明日から仕事です♪








今年は短めな??GWでしたかな????



ようやく純正のトルセンを装備できました♪


タイミングがよければ・・・・エビスサーキット行きたかったですねwww


(・∀・)八の字くらいはできるでしょうし←←←←


コース走るには・・・・・リアタイヤはよく考えて選べば・・・・・・('A`)



ATでもそこそこできるようなきがしています(爆)



あと
きょうは車高調も交換しましたし☆




リンクサーキットの妄想タイムは←

1’03”00

で(笑)


あくまで妄想ですw

一度くらいは走りにいきたいですw



でもGWは終わりです。

またいつか・・・・時間のあるときまでお預けです
Posted at 2014/05/06 21:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日雨だから洗車!」
何シテル?   05/05 18:56
広く、浅く、大体でw それとなく浅はかな人生を生きています←←← 思い立ったが吉日?厄日? これだ!?と、おもえばまっしくらに進みます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:51:07
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 08:00:36
ブレーキローター、パッド、キャリパー交換とOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 05:22:55

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ネットの広告で一目惚れ(^q^) CITROËNの、かわいい奴です なんと言っても ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2013年12月28日に出会い・・・・ 翌日に契約・・・・・・・ 勢いで購入のアリ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
県内で、FRターボという条件で Gooで探したらこれ一台だけだったので即買いでしたw ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての車 走り出したキッカケ いろんな出会いと思いでの1台 そんな感じ。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation