• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にか@自然のブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

パンクしたら走行会にです? 

パンクしたら走行会にです? 

先週土曜に
野生のねじを拾ったよ
(フロントタイヤががががががが)












パンク修理も試してみたけど~なんかいやってもなんかいやっても・・・・・・・





(爆)





で、ZETA さんもう一本かいました(´・ω・`)

まぁ一本7000円ちょっとですしパンク修理なんてこんなタイヤではこわくて怖くてですから


昨日、近くのタイヤガーデンさんのところで組み替えをしてもらいにいきました♪



インテグラのときからいろいろとお世話になっているお店なのですが、



(・∀・)走行会でて!!アリストでいいから!!グリップなおまえ!!!!!



(´・ω・`)え?じゃータイヤ適当に見積もってください225/50R16で



(・∀・)なんで??!!



(´・ω・`)えぇ・・・・タイヤ無いんです


(・∀・)そーなの!!!??これエントリーシートね!!!書いたらお金と一緒にもってきて




5月6日ビギナークラスでグリップ走行してきます!!!!!!!
エビス西でがんばります←←←


いままでなんかいかお誘いはあったのですが
そのつど
走行会キライなんでって断ってきたのですが、なんとなく走りたくなったので(笑


あとは5w-20ではオイル可愛すぎるので、ちょっと考えて
DOT3もせっかくなので在庫でDOT5でてくればそれでwww

なければ4で←


そんなかんじです
Posted at 2015/04/26 20:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

(^ω^)

(^ω^)ふぉさんと洗車してワトーさんもまぜて3人でごはんたべにいきました!





おわり。




Posted at 2015/03/28 21:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

ひっこしましま!

ひっこしましま!おひさしぶりです!










さいきんいろいろ人生に

な病んでるnicaです・・・・・





各方面より要請があり、実家を出ることを決意したのが12月まつ←

で、スーモデスヨ!!!
[スーモとは]
スーモ(黄緑色)
シャイだが、真面目で勉強熱心。趣味は、宇宙植物を育てること。スーモ星出身。年齢は、10030歳(地球でいえば30歳ぐらい。)スモミに片思いしている。くしゃみをするとき「もしゅん」という。好物は焼き芋。地球へ引っ越してからはどこかのマンションに住んでいる。日本語が理解でき、喋れる。ドンスーモとは、友達でライバル。現在は、日本人と友達。



適度に部屋探しでもとおもっていましたが。。。。

問い合わせる物件はかならず先約ありでゴメンナサイの嵐(´・ω・`)





これ情報サイトの情報ではかてないんじゃね??ってことで
さいごに問い合わせをしていた不動産業者に電話で条件を伝えてみることに。


で、お客さんの要望ならこのへんどうよ??と、3件を紹介してもらい、うち一件がなかなか好条件だったためお部屋の見学をしたい旨おつたえしていましたら・・・・・




結論、内見前に契約書がとどきましたwwwww

書きました渡しました住みました←←←


いいお部屋です♪





1月中旬にお部屋はきまり

あれこれ一からの準備はいい経験になりました。


で、引越し直前に――――――







とりあえず休みのひはゲームしてます


出歩いてる余裕がね・・・ねぇwwww精神的にもwwwwwww




会社まで10分くらいの位置なので
実家からの30分ドライブ通勤に比べると物足りないですが、残業してもさっと家に帰れるので、この点はらくですねwww


駐車場は2台分確保してますのでお気軽に←←←
Posted at 2015/02/20 22:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

行く年来る年?あけまして??

行く年来る年?あけまして??新年
あけま




ことしもよろしくだってばよらしいです!?

去る2014年は大激動の一年でしたw

適度な勢いとノリで



シルビアからアリストに乗り換え←←
(2014/1/11納車)

そこから始まるサクセスストーリー

(´・ω・`)



納車3日目にはテール交換・・・・







それから一週間としないくらいで内装はばらばら・・・・・




少し空いての4月
いつも( ^ω^ )ニコニコ青空整備
タイミングベルト交換&ウォーターポンプ交換


このときファンベルトのオートテンショナーはケチって交換しませんでしたねwww


アリストさんならブレーキはオサレに←
セルシオキャリパー流用は6月ごろでした


ヤフオクで、赤く塗装されている状態のキャリパーを落札しましたが
結局塗装の仕上がりの悪さに嫌気が差しまして、剥離・再塗装
クリア塗装しての焼入れしてのオーバーホール装備なので今現在もキラキラデス♪




半年くらいで、今の仕様になりましたが




オートマに飽きて←

それからはあまり可愛がってません(爆)



そしてはじまる悪夢wwww


アッパーアームのボールジョイント死亡・・・


気にしてしまうともう駄目ですねw
純正交換です。


そしてついに目をそらしていた”ヤツ”が牙をむきますw


タイミングベルトのときに高いからと交換しなかったオートテンショナーの反逆・・・



交換して、駄目になったのばらしてみましたら・・・・
ボールベアリングさんは4個くらいしか残ってませんでした(^ω^)




こんな感じで2014を無事に終えることが出来たのも
支えて指導してくださってくれる友人がいてこそです(´;ω;`)ブワッ
工賃取られてたら(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル




昨年は、昨年もですねwww
本当にありがとうございました♪


ことしもぜひよろしくお願いします(m´・ω・`)m


2015ねんは心機一転おそらく、メモリアルイヤーになる予定なので←←
ご祝儀よろしく準備しておいてください(笑)


さいごに
家内安全交通安全をご祈念を申しageまして新年のご挨拶にさせていただきます。


20150101洗車断念の図
Posted at 2015/01/02 08:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

さいきんあいふぉんに、乗り換えました♪

さいきんあいふぉんに、乗り換えました♪

それは11月15日土曜日のこと・・・・




(´・ω・`)同級生の結婚式に
さんかした時の2次会からの3次会のつなぎにおこりました。



にか)携帯を変えたいから電気屋にいきたい

友1)あいわかった

友2)ええでー

友3)・・・・・



で、入店20秒で店員にあいふぉん6にしたいですと伝え
色と容量は友2に決めてもらい
手続き中にケースと保護フィルムを友2に買ってきてもらい・・・・

事務手続き担当がまさかの中学来の同級生というwwww
あれこれ無駄なオプションを無理やり進めてくるので
本社にクレームだずぞと脅しつつ←←←


みごと、機種変更おわりまして3次会へと。。。。。。。。




そんな話はどうでもよくて、
アリストさん、アッパーアームのボールジョイントのガタが
ひどかったのでこうかんしました♪





ついでに冬支度です。




あと・・・・・

ぜっさん魔改造してるなぞアイテムwwww

オクで落としたのですが、
肝心の本体が断線しててごみでした(^ω^)
ほかにも入札者がいたので即決したのに・・・・・・・高いのに・・・・・・

orz






とりあえず、
生きてますよ♪
Posted at 2014/11/26 00:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日雨だから洗車!」
何シテル?   05/05 18:56
広く、浅く、大体でw それとなく浅はかな人生を生きています←←← 思い立ったが吉日?厄日? これだ!?と、おもえばまっしくらに進みます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:51:07
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 08:00:36
ブレーキローター、パッド、キャリパー交換とOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 05:22:55

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ネットの広告で一目惚れ(^q^) CITROËNの、かわいい奴です なんと言っても ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2013年12月28日に出会い・・・・ 翌日に契約・・・・・・・ 勢いで購入のアリ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
県内で、FRターボという条件で Gooで探したらこれ一台だけだったので即買いでしたw ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての車 走り出したキッカケ いろんな出会いと思いでの1台 そんな感じ。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation