• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒマ人3号の"ジスペケくん" [スズキ GSX-S1000F ABS]

整備手帳

作業日:2023年8月13日

ブレーキフルード交換【26940km】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回フルード交換から2年10ヶ月、9820kmほど経っており、先日の車検でもお店からも『フルード交換だけは絶対やってね!』と言われていたので早速作業することに。

フロントキャリパー丸洗い、ピストン揉み出し、ピストン側面にラバーグリス(スーパーゾイルラバーグリス)薄く塗布
2
パッド、その他丸洗い

フロントパッド残量
右前 外側3.3mm 内側3.45mm
左前 外側3.45mm 内側3.45mm
3
組み付け時にピストンにコパスリップ(銅グリス)薄く塗布
4
フルード交換前
5
左前1回目
6
左前2回目
7
左前3回目
8
左前4回目でOKとした。
9
右前1回目
10
右前2回目
11
右前3回目
12
右前4回目
13
右前5回目でOKとした。
14
最後にリザーブタンクに10mlほどestremoD2を添加し完了。
添加したのはフロントのみです。
15
リヤキャリパー拭き上げ、ピストン揉み出し、ピストン側面にラバーグリス(スーパーゾイルラバーグリス)薄く塗布
16
シム裏面にラバーグリス(スーパーゾイルラバーグリス)薄く塗布、パッド・パッドスプリング丸洗い

リヤパッド残量
外側3.1mm、内側3.15mm
17
フルード交換前
18
リヤ1回目
19
リヤ2回目
20
リヤ3回目
21
リヤ4回目でOKとした。
22
廃油。
23
ついでに?フロントフォーク5mm突き出し

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インカム取り付け

難易度:

リヤタイヤ交換【30517km】

難易度:

チェーン清掃

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ウインカーのLED化

難易度:

レザージャケット メンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000FABS キャリア+トップケース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/322503/car/2635975/5942877/note.aspx
何シテル?   08/03 01:11
4年ぶりにログインしました(゜o゜;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

estremo / ATTACK Racing MVSネオジム磁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 15:46:35
YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ 15インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 02:01:04
ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 15:11:29

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド アルトちゃん (スズキ アルトハイブリッド)
2022.0611に契約、2022.1210に納車です☺️ 所有では初のAT車、初のC ...
スズキ GSX-S1000F ABS ジスペケくん (スズキ GSX-S1000F ABS)
2018年8月26日納車。 初の大型二輪です。そして久々の新車(2018年モデルです)。 ...
ヤマハ R1-Z R1-Z(^ω^ ≡ ^ω^) (ヤマハ R1-Z)
2014年9月21日、390DUKEからの乗り換えです。 カスタムの方向性としては見た ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤマハ New RZ50です。 現在不動車です。 がしかし!!!! 来年・・・来年こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation