• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒマ人3号の"ドノーマルくん" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2014年11月4日

中古で購入後、2回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
検無しを買ってるので、登録を含めると正確には3回目になるね。

お店は前回と同じく家の近くのネッツトヨタにお願いしましたよ。
2
補修・部品交換箇所は
Vベルト交換、ワイパーゴム交換、ヒーターホース落下箇所を補修、サイドスリップ調整、インパネ照明玉切れ箇所交換、ヘッドライトユニットの黄ばみ取りです。
お店のオススメ作業は全て断りました(笑)

Vベルトは4年前にテンショナー・C-ONEクランクプーリー(・アイドラープーリーもだったかな?)とセットで交換した記憶があるので、『少しヒビが入ってますよ。交換しないとウチでは通せませんよ。』と言われたとき『たった4年で終わったのかよ・・・。』と少し驚きでしたね。

お値段は合計で96000円ほどでしたよ。ヘッドライトの黄ばみ取りが8600円もしたのはびっくりです。

しかしこのくるま、12年前のくるまとは思えないくらい壊れないね。さすがトヨタ。質実剛健といったところですかね。
3
納車のときに言われたのが、Loビームの光量が落ちてきているらしくHiビームと同時点灯じゃないと規定に達しなかったそうです。

55W HIDが劣化してきてるみたいなのでバイクに使って好印象のLEDを入れてみることにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検!

難易度:

12ヶ月点検+エンジンオイル交換

難易度: ★★★

ユーザー車検

難易度: ★★

構造変更

難易度: ★★★

21年目の車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000FABS キャリア+トップケース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/322503/car/2635975/5942877/note.aspx
何シテル?   08/03 01:11
4年ぶりにログインしました(゜o゜;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

estremo / ATTACK Racing MVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:55:40
estremo / ATTACK Racing MVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 06:57:43
estremo / ATTACK Racing MVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 15:53:34

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド アルトちゃん (スズキ アルトハイブリッド)
2022.0611に契約、2022.1210に納車です☺️ 所有では初のAT車、初のC ...
スズキ GSX-S1000F ABS ジスペケくん (スズキ GSX-S1000F ABS)
2018年8月26日納車。 初の大型二輪です。そして久々の新車(2018年モデルです)。 ...
ヤマハ R1-Z R1-Z(^ω^ ≡ ^ω^) (ヤマハ R1-Z)
2014年9月21日、390DUKEからの乗り換えです。 カスタムの方向性としては見た ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤマハ New RZ50です。 現在不動車です。 がしかし!!!! 来年・・・来年こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation