• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

ATクラスは燃えるなぁ🔥【トヨタモビリティ神奈川杯オートテストin富士】

ATクラスは燃えるなぁ🔥【トヨタモビリティ神奈川杯オートテストin富士】 お疲れさまです🐤

4月16日、富士スピードウェイにてありました
【トヨタモビリティ神奈川杯オートテストin富士】
に参戦してきました🚙
alt

今回は「ATクラス」が設けられており、今まで参加した中では最多の31台で争われることになりました。私にとっては個人的に好きなクラスで、いい物差しになります。

alt
※コース図及び走行写真はエブリィさん撮影。ありがとうございます。

コース図はこちら。敷地が広い為、全体的に大きくコースが作られております。若干やらしく作っているものの、テクニカルとはいえないため、初心者でも走りやすい、かつ速度域が高いため、経験者にとってもタイムを出すにはそれなりに戦略が求められるいいコース設定と感じました。

因みに、この手のコースは私にとっては「不利」。広いコースで難易度が下がる程車のポテンシャルに差が生まれてしまう為、スポーツカーではない&エコタイヤである私の車にとって、上位進出は難しい傾向になります。

alt

ゼッケンNo.は69。どうやら、事前に各選手のデータを調べ上げ、実績のある人ほど後ろの順序に持ってかれているようです🐤

また、路面は濡れているものの、1本目走行時はほぼドライになるものの、2本目の途中で雨が降るのでは・・・という予報があったので、タイヤの空気圧をドライ設定かウェット設定、どっちに選択するか迷ったものの、結局ドライ設定に選択。実際には降らなかったのでこの判断は正解でした。

alt

今回は練習走行無しの本番2本のみ。

1本目。大きい車なりのライン取りを専念しながら、かつパイロンタッチのリスクを抑える若干余裕をもった(つもりの)走りをし、

alt

1本目終了時クラス3位の46.84で取り敢えずタイムを残します。でも後で動画を見返すと案外いっぱいいっぱい💦

alt

1位のフィットが圧倒的なタイムを叩き出し、「あぁこれは無理やなw」ということで、2位を目指して2本目へ。1本目を走って改善するポイントを炙り出して、各車がタイム更新をして行く中、挑みました。

alt

前進車庫入れ前ターン時のブレーキング遅れや、バックの車庫入れで若干ブレーキングが早かったことによる停止位置の調整でロスしたものの、それ以外は見込み通りの納得する内容で2本目をまとめ、1.5秒以上タイムを縮めて45.222。

alt

最終的にクラス3位、総合18位となり、めちゃめちゃ豪華な景品を頂きました。2位とは1000分の31秒差とロスが悔やまれますが、ほぼ思った通りの走りを行った結果なので、これでヨシとします。

alt

この大会で参加いただいた皆様、また、主催・運営や協賛で関わってくださいました方々や企業様、ありがとうございました。実況の桃太郎氏も良かったです😊

2回目があれば参加できるようにしたいです🚙

動画は後程投稿いたします。しばしお待ちを。

ところで、景品でもらったブレーキフルード、製造日時?と思われる表記「19N19A」の読み方が分かりません。。。だれか教えてつかぁさい(T_T)
ブログ一覧 | オートテスト | 日記
Posted at 2022/04/22 19:15:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

当選!
SONIC33さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2022年4月22日 19:39
こんばんは♪
先日は、お疲れ様でした。
ジムカーナだって、2ペダルATクラスが出来て2年目です。
オートテストもATクラスがあってもおかしくないですよね。
まして、今回のように最後までしびれるような展開が楽しめるのですから。しんどかったですけど・・・。(^^ゞ
コメントへの返答
2022年4月23日 10:14
お疲れさまでした🐤

そうですね。今流通している車の殆どはAT車なわけですので、ATクラスはモータースポーツにおける参加促進の一つの手段になりえますよね🐣

先日のオートテストもなかなかうまい順番にされたなぁと思っております。見てる側は楽しいでしょうね。実際MTクラスだって盛り上がりましたので🚗
2022年4月22日 19:48
こんばんは。
神奈川トヨタ富士オートテストお疲れ様でした。
ATクラスも激戦でそんな中でも3位はスゴイ!

自分だったら脱落ですね。

今回は筑波サーキットでも開催していて、自分はそちらに参加しておりました。

来月の富士でもよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2022年4月23日 10:16
お疲れさまでした🐤

やはり東は強いです(^_^;)

タイフーンさんも筑波でギャラリーの印象に残る走りができたのではないでしょうか?

来月よろしくお願いします🐤
2022年4月23日 8:17
遠征お疲れ様でした!

激戦のATクラス3位おめでとうございます🎉

それにしても豪華商品でしたね✨

次戦、富士スピードウェイのシリーズ戦第二戦でお会いしましょう♪
コメントへの返答
2022年4月23日 10:18
お疲れさまでした🐤

ありがとうございますm(_ _)mどうにかなりました💦

いやー景品凄かったですね✨協賛が多くなるとあそこまで膨れ上がるんですね🎁

来月もよろしくお願いします🐣

プロフィール

「オートテストin岡山国際サーキット http://cvw.jp/b/3225313/48550687/
何シテル?   07/20 14:38
TOYOTA SAIという「このプ○ウス静かだね!」って言われるほどにはマイナーな車に乗ってます。そしてあろうことかJAFオートテストに参加し続けるという暴挙に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【今年は関西!】みんカラOPM2020まで、あと114日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 10:11:07
みんカラはじめました+オートテストカレンダー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 20:55:17
トヨタ SAI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 00:11:23

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
学生時代に見たCMでイチコロでした。 社会人になってお金を貯めて中古車で購入。 当時は車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation