• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじり(official)のブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

和歌山初開催【オートテスト2025in和歌山】

和歌山初開催【オートテスト2025in和歌山】
はい、いらっしゃいませー。ふじりでございます。

alt


動画投稿しております。どうぞ↓


■和歌山県初開催

alt


今回JAF公認では和歌山県初開催となりました(非公認では前にあったみたい)。
また、これで47都道府県全て開催済となりました。オートテストにとっては1つの節目なのかもしれません。

alt

alt



又、併催イベントも敷地を分散する形ではありますが行われておりました。その為今回多くのギャラリーが訪れてくれました🐤

■要素詰め詰めコース
今回のコース図です↓

alt


敷地は狭いながらオートテストの各要素を上手く詰め込んでいます。それ故直線がほぼありませんw

alt


■久しぶりに

alt


昨年の5月からずっとトンネルに入ったままの状態で、走る前に初心者の時あった緊張がありましたが、今回久しぶりにありませんでした。
また、今回組み立てのアプローチを変えてみたのが上手く行ったのかもしれません、ようやくまともに走れました。
ギャラリーにも印象を残せたみたいで良かったです。
ただ、「取り敢えず内容は良かった」というのは美浜でもあったので、この後しっかり維持できるかですね🐤

alt


次回は3月23日、名阪スポーツランドであります「オートテスト2025in名阪スポーツランド」に出ます。
参加される皆様、宜しくお願いします🚗
Posted at 2025/03/10 16:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2025年01月26日 イイね!

【オートテスト2025inイズミヤショッピングセンター広陵】

【オートテスト2025inイズミヤショッピングセンター広陵】今年も投稿いたしますのでよろしくお願いします。
では↓


もうサムネの時点で大体お察しなのですが

まだ底がありますよ。ええ。

2018年以来2度目(動画投稿後初)の本番ミスコース

もうここまで行くとこれ以上の底は
本番2本ミスコースorクラッシュDNF
エンドくらいしかありませんよもう🔥


もう解説とか記述するアレ無いんじゃないかと思ってるんですが、
何事もなく走っていた練習走行の時点で感触は良くなかったです。
もっと言えば走行直前から良くなかったです。

初心者の頃にあった「スタート前の心臓バクバク」

あれが今はあるんですね。前は無かったのに。
今は燃え上がらない。

でも技術を引き出せないわけではなく、
主にBOXの進入や本番2本目のスラロームはちゃんとできてるんです。

出来る時と出来ない時が目まぐるしく交互し、その波が極端すぎる状態。安定しない。
体が動かない。意識が飛びそうw

まとめると、培った経験や技術が邪魔になっている、もしくは積み上げたモノに自身が耐えきれなくなってしまったのではないかと。強烈な皮肉ですね。

まぁこれからどうするかは考えはあるので、次回以降頑張ります。

それでは。
Posted at 2025/02/02 16:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2024年12月01日 イイね!

大変お待たせしました。

大変お待たせしました。お疲れ様です。ふじりです🐤

おまたせしました。
「兵庫県立フラワーセンター」でありましたオートテストの動画、投稿しました↓


自身の体調不良や身の回りで立て続けに起きる事象に振り回され、ちょっと記事を書き込むのも今回遠慮したい状況…
すみません。
ただ、どこかいい所は無いかと探してみても、書けないんです。
悪い事ばかり書くのも読んでて良い気はしない筈ですし。

今年もありがとうございました。
但し、今年序盤は車の不具合を抱え、名阪以降はずっと自身の不調から抜け出せず…まともな走りをほぼ見せることができずすみません。
来年もよろしくお願いします。

Posted at 2024/12/26 00:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2024年11月03日 イイね!

🍠鳴門金時争奪戦🍠【徳島工業短期大学withP²in道の駅いたの2024】

🍠鳴門金時争奪戦🍠【徳島工業短期大学withP²in道の駅いたの2024】お疲れ様です。ふじりです🐤

「道の駅いたの」でありましたオートテストの動画、投稿いたしました↓


動画作成時、フォルダに起因するトラブルがあり、今回は通常とは異なる編集ソフトを使用した為、簡易的な作りとなっています。恐れ入ります。
尚、既にトラブルは解消。次回以降は通常通りの動画になります。

■鳴門金時争奪戦を制す🍠
今年はエキスパートクラスが設けられた為、そちらにエントリー。
昨年とは違って困難な争奪戦になりましたが、ギリギリ6位入賞で無事持ち帰ることができました🍠
alt

■ゴム板踏みは今年も健在。
昨年取り入れられた新しい要素「ゴム板踏み」は今年も採用。前回は右前タイヤで踏む形でしたが、今年は左前タイヤを踏むことに。難易度が上がっていました。
練習走行で位置関係を把握し、本番走行に臨みました。
alt
●写真提供(タイトル画像含む) ダットチャンヌ様
alt
●写真提供 haru10hiro様

■トンネルの出口はまだ向こう…
5月の名阪から続く自身の不調もまた健在。
本番2本目は見えない路面の変化に苦しみほとんどタイムが伸びず。美浜を除いて及第点すら届かない走りがずっと続きます。
ただ、感覚とタイムのズレが少なくなったのは一つポジティブな面かなと。
alt


次は今の所12月1日のフラワーセンターです。
ご一緒になりましたら、宜しくお願いします🐤
Posted at 2024/11/19 00:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2024年09月28日 イイね!

【オートテストinTHE OUTLETS HIROSHIMA】

【オートテストinTHE OUTLETS HIROSHIMA】
お疲れ様です。ふじりです。
では早速↓


■動かぬ体、燃えない心

単純に体が動きません。ステアリングを回すのがとにかく遅く感じてしまう。ラインがずれるのを、どこかで無理矢理戻す感じ。その結果が本番二本目の最後のオーバーランを生んでいる。
気持ちも高揚しきらない。前からそう。一気に押し寄せている体調の変化が更に追い打ちをかけてる感じです。

うーんあれだな。何も書けないな。原因は分かりませんが打開に向けて色々やってるはいるので、引き続き頑張ります🐤
Posted at 2024/10/08 16:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記

プロフィール

「オートテストin岡山国際サーキット http://cvw.jp/b/3225313/48550687/
何シテル?   07/20 14:38
TOYOTA SAIという「このプ○ウス静かだね!」って言われるほどにはマイナーな車に乗ってます。そしてあろうことかJAFオートテストに参加し続けるという暴挙に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【今年は関西!】みんカラOPM2020まで、あと114日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 10:11:07
みんカラはじめました+オートテストカレンダー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 20:55:17
トヨタ SAI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 00:11:23

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
学生時代に見たCMでイチコロでした。 社会人になってお金を貯めて中古車で購入。 当時は車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation