
お疲れ様です🐤
9月20日、三重県いなべ市でありました
いなべオートテスト2020
に行ってきましたー🚗
当日に出かけると
朝の3時起きとかもう嫌なので、
前日から出発。
ただ、現地周辺に思うような宿がないので、
車中泊敢行⭐
夕方に出発し、名阪国道の途中にある銭湯
「伊賀の湯」でひとっ風呂♨️
風呂に入ると手がカサカサになる肌の弱い私ですが、ここの水質は合っていたようであがったあともほとんど入る前と同じ状態でした。よきよき(^^)
ところが!
10月末で閉館のお知らせが!理由は簡単
「井戸水が枯れたから」
Σ(´□` )ギャアアアアア
晩御飯を頂き出発。
22時頃に車中泊ポイントの御在所SAに到着。
ここは高速からだけではなく、下道でも駐車場があり、コンビニは勿論、フードコート、お土産屋さんまで24H🏪❗
車中泊にはもってこいです✌️
ということで、車内を
車中泊仕様に⭐
この日は比較的涼しく、エンジンを切って窓をわずかに空けて過ごしました。ちょっと暑かった・・・
おはようございます🌄
夜中何度か起きましたがそこそこ寝れたのでよしとしましょう😅
SA内で片付け、朝御飯、体温の測定をすませ出発🚗
30分程で会場の大安公民館に到着。
いつも会う人達とあーだこーだしゃべって時間に。
地元の方の太鼓演奏や、工業高校のデモカー走行がありました👍ありがとうございます❗こういうの良いですよね😃
さてようやく本題。今日のコースは簡単で、ミスコースはしなさそう。長いロングバックが特徴です。さらにいつもコース図に何かと記入するのですが、今回は何も書かず。ありのままに走ります。そういえば、
去年はパイロンがドラム缶になっていたとか🛢️🛢️🛢️

※走行写真は華路さん提供
練習走行を経て本番走行一回目。前二輪のレグノが唸ります。特に今年はバックが良く、今日もアクセル全開、この車の最大速度でロングバックをぶっ飛ばし、車体のデカさに反する挙動で観客の目を引き付けます🐤
前回の美浜でやらかしていたシフトチェンジもこの日はミス無くこなし、ペナルティ無く走行完了。できればもっとパイロンに寄せたかったですね(^^)

今日は一回目の走行がベストでクラス12位、総合15位(リザルトではワンランク下がってるが、一人ペナルティが加算されていないため)。シングルポディウムは欲張りですかね🐤
参加された皆様、関係者の皆様ありがとうございました。
尚、動画の投稿は後日になります。お待ちを。

また、ゲームで知り合った方が近くに住んでらしたということで、終了後でしたが見に来てくれました。リアルでは初めてお会いしました。オートテストは、ただ走るだけではなく交流のきっかけにもなります。その点も良いところですよね🎵
さて、次回ですが車では初の、長野へ行きます🚗
場所は車山高原スキー場🗻🎿⛄
「車山オートテスト」です❗
練習から参加します🎵
前日から出るのでオートテストで初の二泊三日コース🏨
流石に今度は車中泊はしませんが😅
では!
Posted at 2020/09/26 23:26:45 | |
トラックバック(0) |
オートテスト | 日記