
はい、いらっしゃいませー。ふじりです🐤
5/26、名阪スポーツランドにてありました
【T.S.C.Oオートテスト2024 in名阪スポーツランド】に参戦してきました。
クラスはAT車(EV車両を除く)で争われるAクラスでした。
では↓
■2本で組み立てる難しさと・・・
今回は練習走行無しの本番2本。いつも3本走る前提でアプローチをかけていくので、経験の無い路面の良さに戸惑ったのもあって、やはり組み立てが難しかったです。
あと、動画を見て思ったんですけど、今回どこか若干元気のないドライビングです。不完全燃焼の前に、熱すら入って無い感じ。5月に入って体調が良くない状態が暫く続きましたが、今も頭が回らないというか、気が入りにくいというか...タイムもクラス上位三台と比べると「え、こんなに離される?」という具合。
■ミドル戦併催。体験走行でコースを走行。
今回はジムカーナのミドル戦との併催で、希望者はコースを走行させてもらえることとなりました。アテンドくださいました川脇氏、久保氏、飯島氏はじめ、クラブ関係者の皆様、ありがとうございました。
又、ヘルメットを課してくださいましたキタ氏、ありがとうございました。
●撮影は妖怪J 清本氏。ありがとうございました。
実は4年前に舞洲でジムカーナコースを一度走ったことがあるんですが、それ以来の走行となりました。感想は動画で述べた通りです。
ミドル戦は二本目の最後まで見させていただきました。ずっと見てるとアレですねぇ。
「スポーツカー欲しいね🐤」
持つとしたら二台目になりますね。SAIは今手放せないので。
Posted at 2024/05/31 17:16:05 | |
トラックバック(0) |
オートテスト | 日記