• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじり(official)のブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

オートテストin茨城中央サーキット 秋の陣

オートテストin茨城中央サーキット 秋の陣お疲れさまです🐤
11月28日、茨城中央サーキットにてありました、「オートテストin茨城中央サーキット 秋の陣」に参戦してきました。

alt


最大エントリー数100台という全国最大規模のオートテストで、2019年から参加したいと思い2年半待ちました。

alt


コース図はこちら。パイロンの設置はやらしいですが、それほど困難ではありません。
ATレギュラークラスにエントリー。

alt


練習走行。バック時に下り坂になる影響で駐車セクションの際に後ろのパイロンをタッチ。全体的にも良くない状態。

altalt



本番走行でもよくない状況が続き、2本目のパイロンタッチで何か糸がぷっつり切れました。

クラス7位(総合21位)

今日動画を見て振り返ってみましたが、なんというか、もう新たな問題が頻出してきてここでは書ききれないというか、コメントできません。ごめんなさい。どうしてここまで変わり果てたのかも分からないし、どう直していいのかも分からない。勝手に改善して万歳しか期待できない。それにしかすがれない。いい点と言えば、よく無事故で自宅に帰ってこれたねっていう感じ。それくらいドライビングがおかしくなっています。

お声をかけてくれた方、お忙しい中お話に付き合ってくれました全日本ジムカーナドライバーの奥井優介選手、開催の運営に関わった関係者の皆様、ありがとうございました。

次の予定は未定ですが、美浜と舞洲は参加します。

それでは。
Posted at 2021/11/30 22:41:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2021年11月27日 イイね!

動画投稿しました🐤【徳島工業短期大学オートテストin道の駅いたの】

動画投稿しました🐤【徳島工業短期大学オートテストin道の駅いたの】お疲れさまです🐤
オートテストin道の駅いたの、投稿しております。
悲しきBGMとともにご覧くださいませ。
さて、今週末はICC。こんな流れで期待などできないが、やることはやりました。
当日参加される皆様よろしくお願いします🙏
Posted at 2021/11/27 01:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ
2021年11月22日 イイね!

【動画投稿】2021オートテストinみろくの里with JAF WOMEN IN MOTORSPORT

【動画投稿】2021オートテストinみろくの里with JAF WOMEN IN MOTORSPORT
お疲れさまです🐤

みろくの里、動画できてます。

作るのつらかった・・・まだ徳島がある(´・ω・`)
Posted at 2021/11/22 21:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ
2021年11月07日 イイね!

最悪の週末【徳島工業短期大学オートテストin道の駅いたの】

最悪の週末【徳島工業短期大学オートテストin道の駅いたの】お疲れ様です🐤
alt
前日のみろくに続いて11月7日、徳島県板野町「道の駅いたの」にてありました「徳島工業短期大学オートテストin道の駅いたの」に参戦しました。
オートテストでは四国初上陸。前日の結果を引きずりたくありません…
最低でクラス優勝、最高でオーバーオールを狙います。
alt

今回のコース図。久しぶりに縦列駐車が入っていますが、そんなことはあまり目立ちません。
というのも、今回のオートテスト、変則的なのです。
alt

●路面はウェット指定
スキール音による近隣住民の配慮から、このようなレギュレーションが設定されました。恐らくオートテスト史上初。

●スキール音でペナルティ
理由は同じく上記の理由から。ただウェットにしてるので多分大丈夫…知らんけど。

●車検が厳しい
今回協賛の影響も受けてか、オートテストとしては車検項目が多い。タイヤの溝や出っ張り、前照灯を始めとする前後灯器類の全ての確認、更にはエンジンオイルのチェックまで入りました。
何と午後には車検アウトによる失格が発生(賞典外走行で走りはしたようですが)するという、これもオートテストで聞いたことが無い事象も。
実は私の車も通りはしましたが、エンジンオイルにおいて注意が入りました。

●アスファルトができたて
新品のアスファルトで濡らすとどうなるか。答えは「油が浮く」。
後に私が餌食となります。

どこかガラパゴスな空気感のあるオートテスト。コースも狭く、また練習走行無しの本番2回走行なので、そのうち1回を確認走行に割きます。

第1ヒート。確認走行なので攻めません、が…
いやスラロームきつくね??
確認走行で正解。攻めてたら多分ヤッてましたw
そして駐車セクション。ゆっくり入れてみると、案外余裕がありそうな感覚を覚えます。
alt

そして縦列駐車。ゆっくりやったつもりがミスして斜めで詰まる形に。しかしながらこれがうまく枠内に入ったようで。
タイムは41.3。暫定クラス3位。
勿論次は攻めに行きます。
alt

第2ヒート。キツイスラロームを抜けて駐車セクションへ。しかし、ここで黄旗が。
私は気付かず縦列駐車へ。ここも決めたと思ったのですが、バーを飛ばし黄旗。
そして最後、右ターンからのフィニッシュで油に乗ったのかズコーッと滑り慣性の法則によりオーバーラン。
顔を抱える私。虚しくたなびく赤旗。

結果はクラス10位(総合22位)。

間違いなく最悪の週末。ぶっちぎりでクラス勝利を取れる所を逃す。これほど悔しいものはありません。

一つの区切りとして位置づけている11月28日のICC。かつてない最悪の流れで迎えます。
ICCご一緒の皆様、結果についてはご安心ください。きっと僕は弱いです🐤🐤🐤

大会のスタッフはじめ、開催に関わりました皆様、無事故の運営ありがとうございました!縦列駐車の枠内判定してたオフィシャルの学生さん、メッチャカッコよかったです★あれだけの動きをしてくれると本当に分かりやすい!
alt

また道の駅いたの、ヘリポートとか大阪・神戸への高速バスが来るとか足湯とかご飯とかいやーものすごい所でした!次回は放心状態ではない時に行きたいです🐤
Posted at 2021/11/13 16:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2021年11月06日 イイね!

【オートテストinみろくの里with JAF WOMEN IN MOTORSPORT】

【オートテストinみろくの里with JAF WOMEN IN MOTORSPORT】お疲れ様です🐤
alt

11月6日、広島県福山市「みろくの里」にてありました「オートテストinみろくの里with JAF WOMEN IN MOTORSPORT」に参戦しました。

昨年は最早奇跡のEXPクラス2位という昨シーズン最高の結果を出した場所。しかし、昨年はウェットだったのに対し今年はドライ。昨年のような結果は無いだろうと考えながら臨みました。
alt

今回のコース図。今の走り方で活かせそうな箇所が2つ程。また、駐車セクションが2つ存在し、ここは経験がモノをいいそうです。

練習走行。感触はとてつもなく良いものの、懸念していた路面の悪さを感じます。かじやの里メッセみきでやってた関西舞子オートテストの砂の乗った路面状況に似ています。
その影響でアンダーを出すものの、全くもって想定内。
めっちゃええ感じやん!…と思いきや。

最後、止まりきれずオーバーラン。
苦笑いしてギャラリーと目を合わせながら約1メートル行き過ぎてしまうのでした。

生タイムは29.9。……んん?はやい。マイスターとコンマ3…!?

どうやらみろくの里との相性は良さそうです。

alt

※走行写真は青ス奥様撮影の動画から抜粋

と言う事でヒート1。練習走行で危なかった箇所があったのでそこに注意してバック…
これが裏目に出ます。1つ目の駐車セクション右後ろのパイロンタッチ。34.7ポイント。
大丈夫。次直せばタイムは出る。と言う事でお昼を挟んで第2ヒートへ。
1つ目の駐車は意識したのでペナルティなく終えますが、ここで、
alt

ラインを思い出せず頭が真っ白に😇

結果、ラインまたぎの進入がおかしくなり、その後のバックも厳しくなり、修正を試みるも、パイロンタッチ。更にはフィニッシュ時枠内不停止。撃沈。終了。

クラス9位。総合33位。

取れる所を逃す悔しさ。はぁ…

走りはダメダメでしたが、主催のカークラブ錦さん及び協賛の広島マツダ、広島トヨペット等、様々な方々のご尽力があり、参加の景品は中々豪華!遠来から来たということで、獺祭までもらえてしまうという!
参加者としては嬉しい限りですが、オーガナイザー側のお財布事情が心配です。今後続いていくために、採算があまりにアレだと…
そんな背景も気持ちとして含めてアンケートにはご意見させていだきました。でも書き方下手くそだったな…ごめんなさい…。でも必要だと思うんです…。

大会のスタッフはじめ、開催に関わりました皆様、無事故の運営ありがとうございました。

次回は次の日、徳島のオートテストです。
Posted at 2021/11/13 16:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートテストin岡山国際サーキット http://cvw.jp/b/3225313/48550687/
何シテル?   07/20 14:38
TOYOTA SAIという「このプ○ウス静かだね!」って言われるほどにはマイナーな車に乗ってます。そしてあろうことかJAFオートテストに参加し続けるという暴挙に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  1 2345 6
78910111213
14151617181920
21 2223242526 27
282930    

リンク・クリップ

【今年は関西!】みんカラOPM2020まで、あと114日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 10:11:07
みんカラはじめました+オートテストカレンダー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 20:55:17
トヨタ SAI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 00:11:23

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
学生時代に見たCMでイチコロでした。 社会人になってお金を貯めて中古車で購入。 当時は車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation