
お疲れさまです🐤
10月15日、美浜サーキットにてありました「第33回美浜Autotest Challenge」に参戦してきました。
久しぶりの美浜となりました。ここでポテンザRE004はどれだけの威力を発揮するのか。
コース図。いつもより若干引っ掛かりのありそうな、比較的テクニカルのコース。
尚、美浜のオートテストは練習走行無し、本番3本の合計ポイント勝負となります。
※走行撮影は青スさん奥様
さて、1本目。走ってすぐに気づいたのですが、路面がいつもよりグリップしない。タイヤのおかげなのか、大きなアンダーには至らず、タイムは早速37.6と、毎回激闘になるライバルのトミーカイラZZの方より上回ります。
2本目もやはり路面はグリップしませんが、たまたま誤って理想よりイン側のライン取りで走ったのが案外良く、タイムは37.5と僅かに詰めてきます。
途中、他の方から「路面に砂が乗っている」ということで、恐らく風に乗ってきた砂が路面のグリップに悪さしているようです。
3本目。車庫入れのバック時に電子制御介入によるシフトチェンジ遅れにより、タイムロス。39.6。
しかし、結果はクラス優勝(総合11位)。途中、展開の変化があった影響でどうにかなりました。とりあえず通算クラス11勝目。
運営に携わった関係者の皆様、参加者の皆様、お疲れさまでした。
次回は30日、こちらも久しぶりの舞洲。「トヨタ南海presentsオートテスト」に参戦します。
それでは!
Posted at 2022/10/21 23:32:16 | |
トラックバック(0) |
オートテスト | 日記