• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじり(official)のブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

素晴らしいロケーションで【オートテストinイオンタウン防府】

素晴らしいロケーションで【オートテストinイオンタウン防府】
お疲れ様です🐤
ふじりでございます。

7/2、山口県にてありました【オートテストinイオンタウン防府】に参戦してきました。

前日、大雨の影響による高速の通行止めで迂回をしつつ、泊地に到着。
ま、折角山口まで来たんですから、グルメ堪能しないと。

alt

鱧ォォォ!!!

alt

鱧しゃぶだよ🐟

防府駅近くにある「咲果庄」という店へ

お時間は要するものの、カウンター席なら目の前で作ってくれます。
身がホロホロとしていて、また鱧は骨が多いと聞いていましたが、ほぼあたることなく食べれました。
次来た時は瓦そばですね😊


■”誰でも気軽に見に行けるモータースポーツ”

晴れに恵まれた当日、現地に行くと、そこには「100点」といっていいロケーションが。

イオンタウン防府の建屋に近い駐車場!二階から見えますよこれ!

そして駐車場の中にも歩行者用通路と柵が設けられている箇所があり、観客のエリアと安全が保てやすくなってます。

これはオートテスト持って来いの場所です。一般のお客さんの目につきやすい。

alt

また、今回山口県警が来られまして、パトカー🚔でコースをデモ走行!
他にも、各メーカーさんの展示もあり、充実したイベント内容に。

alt

こちらは私の参加クラスである「エキスパートクラス」の面々を撮影したもの。

ライセンス所持者のクラスで、過去にオートテストなどで入賞経験がある猛者たちが多く集まります🔥

alt

「エキスパートKクラス」軽自動車のエキスパートクラスですね。

エキスパートクラスでも車種や台数が増加傾向にあり、とてもいい傾向です。


そして今回も全体で80人が出走する盛況ぶりを見せており、中国地方で開催されている「カークラブ錦」さんのオートテストはイベントとして持続的な成功例と言っていいでしょう。

僕もオートテストドライバーとして走りで応えていきたいですね🚙

■取り戻していく走りを

alt

今回のコース図。JAFの近藤さんと久しぶりにお話しましたが、スラローム一つをとっても、前日までどのような形にするか主催クラブさんは悩んでらしたそうです。レイアウトとパイロンの配置を見ればどういうラインと悩んだのか垣間見えますね。

alt

練習走行へ。所々抑え気味で走ってみても思ったよりグリップしない路面。

また、コース上木の生えた障害物の影響で一部視界が遮られるため、コースの先へ先へと見る中で死角になったのは慣熟歩行で認識できなかった点でした。

そして前進駐車の際、曲がりながらブレーキするため、電子制御上、制動距離が長くなりオーバーラン。枠内不停止となりました。

その他ラインが定まりきらないところもあり、32.1+10秒困難なアプローチが予想される練習走行となりました。

■想定外

alt

全体的に修正箇所が多すぎて「ちょっとこれ本番二本目までまとまらないなぁ」と感じていた中で迎えた本番一本目。修正する箇所を絞りつつ、抑えてた部分の大部分を攻めていきましたが・・・

修正するつもりのない部分まで意図せず修正出来ており、なんか本番二本目で出すようなタイムである29.9秒と30秒をきってしまいました。クラス4番手。

普通に出来すぎでした。これまだ駐車セクションで一部抑えてたのでまだ縮めれるんですよね。なんということでしょうか。

alt

そして本番二本目。本番一本目のコピーをしつつ抑えてた駐車セクションを全開で行ってみました。

ところが、恐らく路面温度が上がってきていたのでしょう、グリップ状況が若干改善したのか、スラローム出口の所で敢えて若干のアンダーを出しにいったところが一切出ず、内巻きで右リアの青パイロンの角を僅かに踏んでしまいました。

「ああ・・」って感じになる私。そのまま駐車セクションでバックをしますが、攻めた結果下がりすぎでオーバーラン。枠内不停止となりました。

この部分は僕は下がりすぎたなとは思ってましたがペナルティには気付いてなかったです。

結果としては30.0+10秒ペナルティ。どうやら序盤のパイロンタッチはとられなかったようです。動いてなかったんでしょうねー。

■結果はいいけど内容はある意味何とも言えない。

最終的にはEXPクラス4位(総合7位)。久しぶりの総合シングルポディウムでした。

結果として3位とはコンマ3秒差なので、今日は滅多に訪れないであろう勝負権があったといえるだけに、ちょっと残念です。でも大分戻せてきたんじゃないかと。

あと、1本目の走りも気になります。自身のコントロールが出来てない所で改善しているのは、手を上げて喜べるものではないように思いますが・・・これが調子の波を作る一因になる気がして引っかかるんですよね・・・考えすぎですかね。


今回暑い中運営に関わってくださいました関係者の皆様、ありがとうございました。休みが取れれば鳥取、参戦します(尚、宿は既に確保済み)。

動画は後日の投稿となります。それでは!


Posted at 2023/07/18 00:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記

プロフィール

「【活動休止のお知らせ】 http://cvw.jp/b/3225313/48608019/
何シテル?   08/18 17:40
TOYOTA SAIという「このプ○ウス静かだね!」って言われるほどにはマイナーな車に乗ってます。そしてあろうことかJAFオートテストに参加し続けるという暴挙に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【今年は関西!】みんカラOPM2020まで、あと114日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 10:11:07
みんカラはじめました+オートテストカレンダー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 20:55:17
トヨタ SAI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 00:11:23

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
学生時代に見たCMでイチコロでした。 社会人になってお金を貯めて中古車で購入。 当時は車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation