
お疲れ様です。ふじりです🐤
「道の駅いたの」でありましたオートテストの動画、投稿いたしました↓
動画作成時、フォルダに起因するトラブルがあり、今回は通常とは異なる編集ソフトを使用した為、簡易的な作りとなっています。恐れ入ります。
尚、既にトラブルは解消。次回以降は通常通りの動画になります。
■鳴門金時争奪戦を制す🍠
今年はエキスパートクラスが設けられた為、そちらにエントリー。
昨年とは違って困難な争奪戦になりましたが、ギリギリ6位入賞で無事持ち帰ることができました🍠
■ゴム板踏みは今年も健在。
昨年取り入れられた新しい要素「ゴム板踏み」は今年も採用。前回は右前タイヤで踏む形でしたが、今年は左前タイヤを踏むことに。難易度が上がっていました。
練習走行で位置関係を把握し、本番走行に臨みました。
●写真提供(タイトル画像含む) ダットチャンヌ様
●写真提供 haru10hiro様
■トンネルの出口はまだ向こう…
5月の名阪から続く自身の不調もまた健在。
本番2本目は見えない路面の変化に苦しみほとんどタイムが伸びず。美浜を除いて及第点すら届かない走りがずっと続きます。
ただ、感覚とタイムのズレが少なくなったのは一つポジティブな面かなと。
次は今の所12月1日のフラワーセンターです。
ご一緒になりましたら、宜しくお願いします🐤
Posted at 2024/11/19 00:15:26 | |
トラックバック(0) |
オートテスト | 日記