• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじり(official)のブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

【オートテスト2021inアピタ大和郡山 with JAF WOMAN IN MOTORSPORT】

【オートテスト2021inアピタ大和郡山 with JAF WOMAN IN MOTORSPORT】
alt

お疲れさまです🐤

12月12日、奈良県大和郡山市にてありました【オートテスト2021inアピタ大和郡山 WITH JAF WOMAN IN MOTORSPORT】に参戦してきました。
今回の参加枠は40人(内20人は女性)でしたが、それに対する応募数が凄まじく、男性は20の枠に対して80、女性でも参加枠以上の応募があったといいます。関西でもこれだけ参加希望の方たちが増えてきたのかと感心しました。個人的な意見としてはまだまだ少ないと思っているというのには変わりありませんが。

alt
さて、コース図はこちら。スラロームが比較的長く続くセクションがありますが、後になるほど感覚が狭くなる傾向にあります。路面は駐車場という背景もあって、砂地が混ざっておりよろしいとは言えません。かじやの里よりかはマシですが。

alt
今回はATで争われる「一般部門 Cクラス」でエントリー。配られたゼッケンの紙質がヤバすぎて早速驚き👀。

先月は最悪の状態にまで陥った私。今回出るまで、1週間以上ハンドルを握らないということにしました。というか、もうどうしたらいいのか、どうしたら戻るのか、分からなかったんですよ。リセットしてくれることに賭けたんですよね。

alt

※撮影は青スさん奥様

今回練習走行無しの本番2回ということで、早速第1ヒート。昨年のここでのオートテストを動画で見返し、あまり力入れて攻めないでいこうとしたのがうまくいき、特にスラロームはいいリズムで思い通りにこなしクリア。駐車セクションもポイントをおさえていつもより慎重にいきました。
もうようやくというか、久しぶりにちゃんとしたタイムが出て42.8ptの一本目全体ベスト。

alt

第2ヒートはより攻めてみようと思い、少しアグレッシブに進めますが、スラローム後半で詰まり気味になり失速。しかし、パイロンタッチは喰らわないよう落ち着いて処理しうまく収めました。

alt

駐車セクションについては変わらずやや慎重に。ここは悪化する前に比べやはり自信を失ってるなぁと思いましたが、今回はこれでヨシ。
一本目よりコンマ4秒上げて42.4pt。

alt
結果はクラス優勝、総合3位。今年クラス3勝目かつ、通算クラス9勝目まできました。ようやく見えてきました、こんな車で10勝目が。

alt

今回お声を掛けて下さいました方々、見に来てくれました方々、オートテストについて私の話に付き合ってくれたJAFの方(名前聞くの忘れた)、初めてお会いしました方々、そして今回運営に携わってくださいました関係者の皆様、ありがとうございました。感謝申し上げます。
また、撮影の為に来てくれました青スさんご夫婦、いつもありがとうございます。

次回は12月18日、美浜です。まぁでも、走りとしては「病み上がり」なので、無理はしないようにしたいですね。

それでは。
Posted at 2021/12/15 19:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ
2021年12月05日 イイね!

【動画投稿】オートテストin茨城中央サーキット


お疲れさまです🐤

まったくダメダメの内容ですが。

編集が簡素なのは許してください。
Posted at 2021/12/05 17:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ
2021年12月03日 イイね!

今月の予定🐤

お疲れさまです🐤
今月の活動予定です↓

●12月12日 オートテスト2021 IN アピタ大和郡山 with JAF WOMEN IN MOTORSPORT アピタ大和郡山

●12月18日 第29回美浜Autotest Challenge 美浜サーキット・クニモト

●12月26日 DualAutotest NO.7 舞洲スポーツアイランド 

もう、祈るしかない。戻ってくれ。
Posted at 2021/12/03 17:26:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 活動予定 | クルマ
2021年11月28日 イイね!

オートテストin茨城中央サーキット 秋の陣

オートテストin茨城中央サーキット 秋の陣お疲れさまです🐤
11月28日、茨城中央サーキットにてありました、「オートテストin茨城中央サーキット 秋の陣」に参戦してきました。

alt


最大エントリー数100台という全国最大規模のオートテストで、2019年から参加したいと思い2年半待ちました。

alt


コース図はこちら。パイロンの設置はやらしいですが、それほど困難ではありません。
ATレギュラークラスにエントリー。

alt


練習走行。バック時に下り坂になる影響で駐車セクションの際に後ろのパイロンをタッチ。全体的にも良くない状態。

altalt



本番走行でもよくない状況が続き、2本目のパイロンタッチで何か糸がぷっつり切れました。

クラス7位(総合21位)

今日動画を見て振り返ってみましたが、なんというか、もう新たな問題が頻出してきてここでは書ききれないというか、コメントできません。ごめんなさい。どうしてここまで変わり果てたのかも分からないし、どう直していいのかも分からない。勝手に改善して万歳しか期待できない。それにしかすがれない。いい点と言えば、よく無事故で自宅に帰ってこれたねっていう感じ。それくらいドライビングがおかしくなっています。

お声をかけてくれた方、お忙しい中お話に付き合ってくれました全日本ジムカーナドライバーの奥井優介選手、開催の運営に関わった関係者の皆様、ありがとうございました。

次の予定は未定ですが、美浜と舞洲は参加します。

それでは。
Posted at 2021/11/30 22:41:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2021年11月27日 イイね!

動画投稿しました🐤【徳島工業短期大学オートテストin道の駅いたの】

動画投稿しました🐤【徳島工業短期大学オートテストin道の駅いたの】お疲れさまです🐤
オートテストin道の駅いたの、投稿しております。
悲しきBGMとともにご覧くださいませ。
さて、今週末はICC。こんな流れで期待などできないが、やることはやりました。
当日参加される皆様よろしくお願いします🙏
Posted at 2021/11/27 01:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ

プロフィール

「【活動休止のお知らせ】 http://cvw.jp/b/3225313/48608019/
何シテル?   08/18 17:40
TOYOTA SAIという「このプ○ウス静かだね!」って言われるほどにはマイナーな車に乗ってます。そしてあろうことかJAFオートテストに参加し続けるという暴挙に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【今年は関西!】みんカラOPM2020まで、あと114日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 10:11:07
みんカラはじめました+オートテストカレンダー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 20:55:17
トヨタ SAI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 00:11:23

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
学生時代に見たCMでイチコロでした。 社会人になってお金を貯めて中古車で購入。 当時は車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation