• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B&W Car historyの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2022年6月23日

前後ブレーキパッド交換 DIXCEL M type

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エクシーガの車重に対して純正ブレーキパッドの場合、「もう少し効きが強い方がいいなぁ」と思う事がよくあったので今回パットを交換することにしてみました。

ディクセルのパットのグレードですが、EC(EXTRA Cruise)とMtypeで少し迷ったのですが、ダストが少ないほうがホイールの掃除が楽なので、価格は倍ほどの差がありますがMtypeにしてみました😊
2
SUBARU純正フロント4POTキャリパー(通称赤キャリ)への換装も検討しましたが、アイサイト関係・リアキャリパー・予算等を考慮して、今回はひとまず前後ブレーキパッドのみの交換にしました。

別件のオイル交換作業と同時進行です。
3
特に問題もなくスピーディに交換が進んでいきます♪
4
パット自体の色が鈍い金色っぽい感じです。
5
ホイール装着後、少しだけパッドが見えますが、さほど社外パーツに交換した感じは見受けられません笑。

運転した感想ですが、純正パットからの交換なので、乗ってすぐに変化は感じ取れるくらいにブレーキの効きに関しては良くなっています。
コントロール性も良い感じ。
ストリートユースであれば十分のようで満足です。(๑´ڡ`๑)♪

ダストに関しては、少し時間が経ってから確認することにします😊

※2022/12/02
パット交換をして約3000Km程走行しました。もちろんですが以前よりもダストが少ないです。
また、月1の洗車ですがホイールについた少量のダストも簡単に洗い流せます。
価格は少々高いですが満足出来る品物です😊
6
交換時走行距離:65,864Km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン効かない

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換⑤

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換③

難易度: ★★

アイライン塗装

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換④

難易度:

ブレーキ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクシーガ 【備忘録】STIリップ再装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/3225587/car/2895732/7345673/note.aspx
何シテル?   05/11 14:43
B&W Car historyです。 整備手帳は既出ものがほとんどですが、備忘録としてUP!していますので完全スルーでも大丈夫です( ̄― ̄?)笑。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 08:17:43
[トヨタ カローラレビン] トシ式レイアウト”改”~ブーストアップ4AGZ ゆるいテンションでもベルトスリップさせない方法。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 19:52:10
[スバル エクシーガ] ドアミラー 電動格納不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:55:03

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル車は人生で2台目です。 2019年5月よりエクシーガGT EyeSight☆に乗っ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生5台目の車! AE92レビン★では4代目(笑) 仲間内からは92好きの変態だね!と最 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生3台目の車!★→☆ ここらあたりから密かにlevin好きだね♪と言われはじめる…(* ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生4台目の車! AE92レビン☆では3代目(笑) AE111→AE92 AE111も楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation