• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さう☆の愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

ダックテール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ようやく重い腰を上げて、以前ヤフオクで落としたTMガレージさんのダックテールを塗装します。
つかうものは#320の耐水ペーパー、シリコンリムーバー、ホワイトプラサフ、ZY2カラースプレー、クリアスプレー。
2
耐水ペーパーで全体に足付けし、脱脂した後、ホワイトプラサフを2回塗りします。
長尺モノの塗装なので、今回は塗装スタンドを使って作業します。
3
プラサフが乾いたら軽く脱脂し、ZY2のカラースプレーをふいていきます。
この前、コンソールパネルとリアハッチキャッチャーカバーで結構使ってしまったので、塗ってる途中でカラースプレーを使い切ってしまい、2本目に突入しました。
4
カラースプレーが乾いてきたら、クリアをかけていきます。
写真は1回吹いたあとですが、クリア感がイマイチなので、後ほど重ね塗りします。
塗装後はしばらく乾燥させたあと取り付けの予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備 ③

難易度: ★★

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

MTミッションオイル交換

難易度:

ダックテール取付け部分にシール剤を流してみた♪

難易度:

雨漏り対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ABARTH 500C & スズキ Twin 乗ってます。 おにぎり2つです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ソフトトップ開閉位置認識不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 07:44:11
Bluespark Bluespark Pro Tuning Module 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 06:05:25
アクチュエーター交換【スティーレ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:20:02

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
ラテンの車が恋しくなり、BMW E82からチェンジ。 キャンバストップを開けた開放感はた ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
リアル チョロQ ツイン お買い物車だった初代フォーフォーのエアコンがおなくなりになった ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
ツインの前に乗っていたセカンドカー。 三菱コルトとフレームなどは共通なのですが、エンジン ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
E82の前に9年近く乗っていた最愛のクルマです。 晩年はいろんなところにトラブルが出て、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation