• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gbatenの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

ボンネットが開閉できない!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車に乗り込むといきなりこのアラート。
前日エンジンルームを掃除したので、もしかしてボンネットを閉め忘れたかと思い…
2
確認してみると、ちゃんと閉まってる…
で、開けてみることにした。
この車のボンネットを開けるのは室内のレバーを2回引くのですが、1回目はガコッと手応えがあり、2回目が手応えなし。
ロックの部分が引っかかった感触で、ガチャガチャというだけでボンネットが開きません。
3
ISTAで確認したら、確かに閉まってるのに開いていることになってる。
4
とりあえずボンネットの隅を持ってガチャガチャとやっていたらなんとかガコッと開いてくれました。
見ると、ボンネット側のブラケット部分を固定している樹脂のカバーの爪が破損したことにより、金具が回転して斜めになっていました。
この状態で閉めて、センサーが閉めたことを感知できなくなっていたというわけです。
5
樹脂パーツの品番
Twist protection,51237300579
6
お馴染みのAliExpressにて手配。
1個495円
こんなパーツまであることに驚き!
7
↑手配した部品
↓壊れた純正部品
細かく見れば形状の違いがあります。
8
ちゃんと固定できたので大丈夫でしょう!
ボンネットの開閉もバッチリ無問題でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライセンスプレートの台座交換

難易度:

バックドアオープナースイッチ修理

難易度:

トランク開閉スイッチゴム交換

難易度:

ヘッドライトリング交換(新車保証)

難易度:

カウルトップ再生

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス カップホルダーイルミネーション追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/3226822/car/3467271/8003647/note.aspx
何シテル?   11/10 17:41
gbatenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【変更】オートシートヒーター&ステアリングヒーター問題対策追加コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 16:17:33
ローダウンスプリング装着【リア編その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:16:23
ローダウンスプリング装着【フロント編その4】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:15:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2023/7/16 真夏日に納車
ミニ MINI ミニ MINI
かなり速くて燃費も良い!
BMW X3 BMW X3
初SUV!
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
燃費は最高でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation