• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

雪中作業 {{(>_<;)}}

雪中作業 {{(&gt;_&lt;;)}} ここ最近、気温がマイナス10度を下回るとオイルがねっぱってエンジンが一発でかからなくなってきましたので、オイル交換しました

いつもは雪が積もる前にタイヤ交換にあわせてオイル交換するのですが、すっかり忘れてしまったので、こんな時期に・・・。
イエローハッ○か、オートバック○で交換をお願いしようかとも思ったのですが、以前に入庫を断られてしまったので、潔く自分で交換する事としました

とは言え、寒い中、雪に囲まれながらの作業デス
作業を始めてから完全に後悔しました(涙)

こうなったらと開き直って
ついでにコペンのパワステフルードも交換しました

いつもはゼロスポーツのオイルを使っているのですが、今回はガルフ。
初めて使うのですが、理由は簡単でして

半額で売っていたから

このグレードで約3,000円。
ちょっとラッキーでした。

でも寒いとオイルの入りは悪いですし
何かケガをしそうな感じも(汗)

雪にも負けず、
青空整備工場は今年も続けます (`・ω・´)
ブログ一覧 | 青いGDB | 日記
Posted at 2012/01/09 19:44:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロマン少なき今の車
バーバンさん

あえてGSなわけ🤣
VANさん

ミラー番!?((((;゚Д゚))))
takeshi.oさん

5月12日、札幌出張2日目(昼食) ...
どんみみさん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2012年1月9日 19:50
自分もガルフはたまに使いますが、良い感じで回ってくれるのでいいですし、しかも、3000円って安いですね(^^)b
コメントへの返答
2012年1月9日 21:34
もしかしましたら、年末年始セールの赤札を取り忘れたのでしょうかね?
でもラッキーだったです♪

オイルは間違い無く良いモノですが
自分はガルフの缶のデザインや色が好きだったりします
2012年1月9日 22:28
寒い中お疲れ様です<(_ _;)>

冬だとオイルも硬いから入れるの
も大変だったのでは?

パワステ・・CR-Xにも付いて
たな~そういうのが・・取ったけど(爆)
コメントへの返答
2012年1月10日 7:56
エンジンオイルは全く入らず、時間がかかってしまいました

CR-Xは順調に軽量化が進んでおりますね!
コペンはストイックに改造していくつもりだったのですが…。自分には快適装備を外す覚悟が出来ません(涙)

プロフィール

「[整備] #ジムニー JB23荷室・バックドア用LED車内灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/322700/car/2852155/5570178/note.aspx
何シテル?   11/24 20:14
車を走らせ、はや十数年 気合と根性でFlat out!! いつでもどんな車でも運転しているだけで幸せな気分になるという変わった性格ですww GDBの後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

pandora 
カテゴリ:Copen
2011/05/15 21:13:55
 
jmode 
カテゴリ:Copen
2011/05/15 21:11:28
 
Ask sport 
カテゴリ:お世話になってます
2010/12/06 22:11:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 ラリーを見るのが好きなので、必然的にインプに乗り換えました(GDBのF型です)。地道に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成30年8月末にコペンの後継として来ました。 6型で、自分としては初のAT車・RV車で ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
シビックEK9の後任としてウチにやってきました 既に13万㌔走行しており、全体的にちょっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 コペンの前に乗っていた車です。  EKシビックタイプRの最終型でコンフォートパッケージ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation