• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノースポイントのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

久しぶりのエアコンフィルター交換ですが(汗)

久しぶりのエアコンフィルター交換ですが(汗)これはヒドイです \(^o^)/

寒くなったこの時期にインプレッサのエアコンから変なニオイがしてきたので
もしやと思い交換したら、この通りの状態でした(笑)
取り外した時に「うわっ!」と声が出てしまうレベルです

こんな状態でニオイがしない方がオカシイかと思われ


確か、前回の交換は2年以上前だったような…

次回からは定期的に交換しよう!
と、今のところは決意をするのでした
Posted at 2014/11/09 15:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青いGDB | 日記
2014年11月01日 イイね!

衣替え

衣替えいよいよ天気予報に雪のマークが出てきました

いゃ~、今年の春・夏と何をしていたのか。。。
ほぼ記憶がありません(仕事に追われていたダケなのですがww)

毎年の事ですが、タイヤ交換に合わせてインプさんの衣替えをしました。

ナイル屋さんのエアロですが、北海道で通年で使うには結構繊細な作りのためチョット耐久性に厳しいものがありまして
積雪状態の所を走ると

バキッ Σ(゚д゚;)

と、なってしまうため(既に経験済みで何度も修理を…涙)
ボンネットも含め冬場は純正に戻しております
あわせて今年最後のオイル交換です

これからは、室内でチマチマと外したエアロの補修をしなければ (-ω-;A アセアセ
Posted at 2014/11/01 18:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青いGDB | 日記
2014年09月28日 イイね!

ラリー北海道に行ってきました!

ラリー北海道に行ってきました!9月27日の”リクベツロング”のステージを見にいってきました!

いつもですと片道4時間の道中ですが、日勝峠でトレーラーが事故っておりまして若干足止めをされてしまい、予定よりも遅れて到着。

とりあえず、ゼロカーは見れたので一安心でしたが、
何だか落ち着かない感じに

でもラリーカーの爆音と排気ガスの匂いを嗅ぐと、
思わず鳥肌が立ってしまいラリーを見に来たんだいう感じがやっと湧いてきました

前回は、Bエリアの端っこのエアピンカーブで見ていたのですが
今年はCエリアのちょこっとジャンプする場所での観戦です

写真はコチラ 「2014ラリー北海道」 

で、観戦中にですが近くに座って自分と同じく写真撮影もしておりましたギャラリーの方の話が聞こえて来まして
”写真撮るのに集中すると、ラリーを見に来ている感じがしないんだよね~”
と。

この言葉に、なるほどな~と思いまして。
自分も前からそんな感じがしており
まだ写真撮りながら観戦できる余裕も無いですし、カメラのファインダー越しですと画像を見てしまっている感じがして、どうにも物足りない感じに…。
自分は写真を撮りに来ているんでは無く、ラリー観戦しに来ているはずなのですがカメラ片手にとなるとどうしても、撮影の方に力が入ってしまうのでして、、、
チョッと反省デス。


陸別での観戦ですが、毎回なのですが陸別は昼までの観戦で、その後は道東ドライブへ (^_^;

せっかく近くに来たので~と思い阿寒湖へ、

途中の青看板で釧路まで~と出ていたので、せっかくだから釧路湿原も♪
と何も考えずに釧路湿原まで足をのばしました

ですが、
帰るときに冷静になり、えらい所まで来てしまったと (-ω-;)

何だかんだで朝からの走行距離が600キロを超えました(笑)

今日は何故か足が痛い・・・
アクセルを踏み続けたせいで筋肉痛デス(笑)
Posted at 2014/09/28 22:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC! | 日記
2014年09月23日 イイね!

エンジンオイル ダダ漏れです(涙)

エンジンオイル ダダ漏れです(涙)仕事や艦これなどで忙しくなってしまい、すっかり”みんカラ”から離れてしまっておりましたが、やっと落ち着いてきましたのでチョコチョコと更新していこうかと思います。

はて、何年か前にコペンに取り付けしました中華製激安オイルクーラーですが
突然のオイル漏れにより撤去しました。

仕事に行くときにエンジンをかけてバックしたところ、エンジンからオイルが漏れて水たまり状態になっているのに気づきまして、その週は乗らずオイルをふき取って放置していたのですが
このままにしておく訳には…
と思い、天気も良かったので持ち上げてみてみたところ、
オイルクーラーの配管が原因で漏れていることがわかりました。

最初はネジ部分が緩んでしまったかとおもったのですが、そうではなく
写真ではうっすらと油が付いている程度に見えるのですが、ステンメッシュになっているホース本体がら”ピューッ”と吹き出すようにエンジンオイルが漏れていました(笑)

しかも曲げ部分とか負荷のかかっている所ではなく、真っ直ぐな部分からデス

こんな所からオイルが漏れるのがどうも理解できなかったので、外してからホースを調べたところ
ステンメッシュでカバーされているゴムホース本体のアチコチが
もうボロボロの状態に(汗)

勝手に耐油耐圧ホースだと思っていたのですが、
どうやら普通のゴムホースにステンメッシュを被せただけの代物だったようです

オイルクーラー本体とフィルター移設キット付きで
ビックリするほど安かったので飛びついてしまったのですが
恐ろしや中華製……

ここまでひどかったら もう笑うしかありませんww

とりあえず、走行中に加熱したタービンや触媒などに漏れたオイルがかからなくて良かったかと。

購入する際にはご注意を!!
Posted at 2014/09/23 22:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀のコペン | 日記
2014年09月21日 イイね!

メロン採れました

メロン採れましたえらい久しぶりの更新になります(^_^;

今年も懲りず、ちっこいビニールハウスを建てて庭先でメロンを作っていたのですが
ちょうど育つ時期に暑かったせいか例年になくうまく出来ました!

全部で10玉ほど大きく育ったのですが、見た目もネットが綺麗に張っておりますし、実も十分な大きさです♪

なかなか熟さないようだったので、収穫がこの時期になってしまいましたが
冷蔵庫で冷やして美味しくいただきました。
Posted at 2014/09/21 07:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー JB23荷室・バックドア用LED車内灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/322700/car/2852155/5570178/note.aspx
何シテル?   11/24 20:14
車を走らせ、はや十数年 気合と根性でFlat out!! いつでもどんな車でも運転しているだけで幸せな気分になるという変わった性格ですww GDBの後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pandora 
カテゴリ:Copen
2011/05/15 21:13:55
 
jmode 
カテゴリ:Copen
2011/05/15 21:11:28
 
Ask sport 
カテゴリ:お世話になってます
2010/12/06 22:11:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 ラリーを見るのが好きなので、必然的にインプに乗り換えました(GDBのF型です)。地道に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成30年8月末にコペンの後継として来ました。 6型で、自分としては初のAT車・RV車で ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
シビックEK9の後任としてウチにやってきました 既に13万㌔走行しており、全体的にちょっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 コペンの前に乗っていた車です。  EKシビックタイプRの最終型でコンフォートパッケージ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation