• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼっちの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2021年12月31日

車中泊後の、メンテナンス。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先ずは洗車。(写真は洗車後)
フロントグリルのメッキ部分が真っ白でした。
多分、広島での融雪剤?

2
しっかり洗車したいので、初めてカーシャンプーを使いました。
カインズのカーシャンプー、298円。
3
洗車して、見慣れない傷を発見。
運転席後ろのリアパネル、凹み傷が❗
多分、ドアパンチ?擦れた傷もありました。😢
4
エンジンオイル交換も。
毎回1万kmで交換してるんだけど、今回2000kmオーバー。
車中泊で7800km走ってるから、仕方ないか。
5
スタッドレスタイヤ、フロント側片減りしてたので、タイヤのローテーションも。
広島では、スタッドレス履いてて良かった〰️❗
6
タイヤの空気圧も調整。
昼夜気温の寒暖差が激しく、0.3kgぐらい変化しています。
また、使っているTPMS 0.2kg低く表示されるので、下限1.7に設定してるが、夜中下限値になり警報音で何度も起こされていたんだよね。
RLの温度表示は狂ってる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

妻「今日は洗車して」

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

バックランプをLED化させました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリードスパイク 早いけど、スタッドレスに替えました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3227337/car/2899163/6602932/note.aspx
何シテル?   10/26 20:15
ひでぼっちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートのヘタリが目立つので助手席と入れ替えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 16:10:06
自作 エアロフィンの代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 12:22:52
ひでぼっちさんのホンダ フリードスパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 14:04:36

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
車中泊用愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation