• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poripateの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2020年5月16日

小ネタ シフトブーツ固定具

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトノブが届くのを待ってる間にシフトブーツが届きました。アルト(HA36S)のシフターを流用したので、同じアルトのシフトブーツを購入しました。

シフトブーツの上部の固定は、シフトノブのくぼみに輪ゴムで引っ掛けるようになっています。

ラパンSS純正シフトノブとこのシフトブーツを組み合わせるならば、シフトノブ下部の銀色のリングをちょっとだけ緩めて、そこに輪ゴムを止めると簡単に付きそうです。

別のシフトノブを取り付ける際の工作をやりたくなって、100均で使えそうなものを見つけてきました。
2
単三電池を単一電池に変換するゴム製のアダプターです。
単三電池の太さとシフトレバーの太さが大体一緒かなと思って買ってきました。

ゴムですので加工も楽です。

シフトレバーに刺してみたらぴったりでした。

いい位置を決めて、下側にビニールテープを巻くか、アダプタをタイラップなどで締めて、下がらないようにすれば使えそうです。

シフトノブが届いたら試してみようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取付等

難易度: ★★

車検前整備 バッテリー交換

難易度:

ラジオアンテナハーネス 中継ジョイント部 再接続

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

シフトノブカバー取り付け

難易度: ★★

時間調整機能付き間欠ワイパースイッチレバーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

poripateです。主に内装、電子工作をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラパンSSにアルトF(HA36S)のシフター取付け その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 18:33:41
トヨタ(純正) フューエルタンク キャップ ハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 11:56:51
CHOROBEARさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 21:37:00

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ ラパンSSに乗っています。 内装・外装ほぼノーマルです。 ノーマルルックが好みな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation