• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカすきの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年10月3日

2回目クリスタルキーパー施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新車時にクリスタルキーパーをコーティングして約1年経ちました‼️
やはり青空駐車のため、天井面の水弾きが怪しくなってきたため、いつものキーパーさんで2回目のクリスタルキーパーを施工しました‼️
いやぁピカピカです👍️
2
屋外駐車なので今回は念入りにメンテしようとドアステップ廻り、ボンネットトランク廻りのコーティングを見積りしてもらい施工しました。この部分は、ダイヤモンドキーパーの液剤を使用とのこと。長持ちしそうです😃
3
今回ホイールコートは、先日Dさんで施工したので見送りました
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

白い稜線のマット掃除生活 第195回

難易度:

車検

難易度:

ミッション&デフオイル交換

難易度:

白い稜線の窓フクピカ生活 第163回

難易度:

運転席側のウィンドウレギュレーターのオーバーホール。

難易度:

キーパーメンテ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月3日 16:15
コーティング良いですね、私は黒ですが白や黒は綺麗にすると見惚れてしまいますね。
私はダブルダイヤコーティングですが新しいコーティングに興味あります。でもまだ1年なので後4年は我慢します
コメントへの返答
2020年10月3日 17:04
コメントありがとうございます。
本当にコーティングした時、ピカピカで何とも言えない気持ちになりますね🎵
ダブルダイヤ良いですね❗️
今回実は少し迷いました😅
結果またクリスタルで一年ごとの楽しさを味わおうかと🎵
2020年10月3日 18:05
結局青空だと研磨しないと水垢残りますから、どれが良いのか悩みます。
でもYouTubeでも観るし、今度の新しいコーティングは良さそうですね。
キーパーは良いのですがボディに水滴が留まるので市販品の様に流れ落ちるコーティングだと水垢付きにくいと思いまして、キーパーさんに良く開発のお願いを伝えていますw
コメントへの返答
2020年10月3日 18:19
本当に色々種類ありますからね😅
新しいヤツ良さそうですよね。
もう少し安いと良いんですけど😅
もう8年以上キーパーと付き合ってます。昔は早起きしてワックスかけてましたが、もうやめられません。

プロフィール

スカすきです。よろしくお願いします。 日産党でスカイライン系が大好きで この400Rでとうとう7台目(1台ステージアあり)となりました。 皆さんと400R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IMPUL IMPUL SPORT COIL SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 17:07:13
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 17:06:07
ニスモエンブレムの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 08:20:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
念願の400Rを2019年10月に購入しました。やはりスカイラインには、この様な特別な1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のV37(YV37)です。 残クレの関係と新型など出ないであろうと同じメルセデスエ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
まずは1台目のV37(ZV37)です。 試乗したらやはりメルセデスでした(笑) インフィ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
確かアメリカのモーターショーで先に発表された記憶があります。 V35のスタイルに迫力プラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation