• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レク2020の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年1月4日

フットレスト嵩上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分は足が短く前々からフットレストが遠いなぁと思っていたので嵩上げします。
先ずは純正のフットレストをバラします。
金属のプレートと黒いプラスチックのプレート2枚重ねだったんですね。
ボルトにはネジロックが大量塗布されていました。
2
嵩上げには高ナットを使用します。
ネジは純正が25mmだったので45mmで良かったのですが見当たらなかったので長めの50mmを使います。
3
こんな感じで固定する予定なのですが、これだとプラスチックのプレートの穴が高ナットより大きいので固定されず下に落ちてしまいます。
4
急遽ワッシャーを探してプラスチックプレートと高ナットの間に挟みます。
ですが、結果的にワッシャーは必要ありませんでした。
5
下のボルトを締めて上を締めようとして上下が逆だと気付き絶望した瞬間です(笑)
6
こんな感じに嵩上げ出来たのですが足を乗せると真ん中がベコベコです。
完全にプレートの強度不足ですね。
このまま元に戻すのも嫌なので何かを挟む事にします。
7
これはカットした残りなのですが100×100×20のゴムブロックを100×55にカットして挟みました。
20mm嵩上げしたので20mmのゴムブロックを挟んだのですがスカスカです。
車体側のカーペットが沈むようです。
なので家にあった3mmのゴムシートを接着剤で貼り付けて23mm厚のゴムブロックを挟むとキツすぎず緩すぎず丁度良い感じでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LED打ち替え

難易度:

ホースジョイント部分測ってみた

難易度:

インナードアハンドルカバー取り付け

難易度:

なるべく時短手洗い洗車!

難易度:

アクセル・ブレーキペダルをかっこよく

難易度:

アルミペダルカバーの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レク2020です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) GRMN エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 08:26:26
JBLアンプの配線にある回転信号をチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 21:14:12
15000km OPTIMA バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 19:59:15

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
やっぱりMTはいいですね ボディ剛性の高さが素晴らしい車です
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産 NOTE e-power nismoに乗っています。 今まではMT・turbo・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation