• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R3coffeeの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

ペルシードコーティング②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ペルシードのコーティング2回目です!

前回と同じく洗車→水分拭き取り→スプレー→専用クロスで拭き取りです。
2
1週間ぐらい前に施工したボディです。

近くでよく見ると細かな汚れはついていますが、
十分ピカピカです。

今日は軽トラが映り込んでいますね(笑)
3
こちらが2回目の施工後です。

洗車後に車の位置を変えたので、先ほどの軽トラは映り込んでいませんが、
ポールなどはしっかり映り込んでおり、ピカピカを実感です!
4
反対側のボディです。

こちらも横の車がしっかり映り込むほどピカピカになりました!
5
ボンネットの映り込みも満足です!
(下の方が光って薄く見えるのは、太陽が当たってます)

多めにスプレーしたのもありますが、LYのボディサイズだとやはり2回施工すると、1缶なくなりました。

3回施工すると効果的と謳ってありますが、
1回の洗車後に3回続けて施工もいいと書いてありますので、
今回のように多めにスプレーして2回でもOKなのでは?と勝手に解釈して、よしとしてます。笑

このペルシードのコーティング効果タイプは、ツヤツヤとかヌルテカといった感じではなく、
とにかくピカピカキラキラといった表現が合うように思います。

白や黒ではなく、自分のLYのような濃紫や赤、青などの濃いめのカラーのボディだと、キラキラしていいのでは?と思います。

今後は、コーティングの効果がどれだけもつのかなどを洗車の際に確認して、また報告しようと思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

24.03.30_作業の締めは、洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

24.06.02_洗車→蓋物CCウォーターゴールド施工

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かずゆうパパ23T

発表見ました〜‼️

おめでとうございます🎉」
何シテル?   02/03 23:24
R3coffeeです!今まで自分で車を弄るのはほぼしていないので、みんカラの方々を参考にさせていただき、楽しみながらやっていこうと思っています(o^^o)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) アウタードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 00:14:57
ESPELIR SUPER DOWNSUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 20:18:31
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 17:32:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
モビリオスパイク以来のHONDA!この顔とスタイルに惚れてます! 前車MPVと同じく、家 ...
マツダ MPV マツダ MPV
 子どもが生まれていいタイミングだと思い、以前から憧れていたMPVに乗り換えました!前車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
父親から14万km頑張ってくれたノアを降りて、憧れているハイエースに乗り換えたい!と依頼 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン(L880Kーアルティメットエディション) 父親の車です☝️購入したのは何年も前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation