• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうあいパパの"エブリイ" [スズキ エブリイ]

パーツレビュー

2024年11月3日

HITACHI イグニッションコイル  

評価:
5
HITACHI イグニッションコイル
走行距離が20万キロ越えとなったため、今まで問題なかったダイレクトイグニッションですが交換しました。
純正はDenso製でしたが、いつもお世話になってる自動車屋さんのお勧めがHITACHI。
NGKの物と迷いましたが、自動車屋のお勧めのHITACHIにしました。
純正でも今まで何の問題も無かったので、たぶんこちらで問題ないでしょう。
お値段はさすがに高いでですが、良く分からない無名品は怖いし、自分には強化タイプも必要ないですからね。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/autosupportgroup/ys-hit1099999-2403-10108.html
  • 交換時は「全気筒交換」と「プラグ同時交換」がおすすめ。
  • 今回はNGKプラグと同時で全気筒交換しました。
  • 購入時の純正はDensoの物でした。これでも直前まで何の問題も無かったです。
購入価格16,352 円
入手ルートネットショッピング ※送料無料
関連する記事

このレビューで紹介された商品

HITACHI イグニッションコイル

4.48

HITACHI イグニッションコイル

パーツレビュー件数:343件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:787件

ダイハツ(純正) / イグニッションコイル/ダイレクトイグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:135件

HELLA / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:50件

AISIN / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

AC Delco / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

DeeMark / D's Racing / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

H.S.P H.S.P 強化イグニッションコイル

評価: ★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル

評価: ★★★★★

不明 イルミネーションエンブレム

評価: ★★★★★

TANABE SUSTEC DF210

評価: ★★★★★

MOON EYES アンテナボール

評価: ★★★★★

Aviles / アヴィレス ステップマット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 07:47 - 16:45、
248.24 Km 6 時間 26 分、
2ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   08/11 16:46
ゆうあいパパです。よろしくお願いします。 2018年8月に、モビリオスパイクのリアシートが倒れなくなる故障で車中泊に支障となったことからエブリィバンに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CB 限定車用 メッキエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 12:22:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリイ (スズキ エブリイ)
2018年8月にモビリオスパイクから乗り換えました。 普段の通勤と車中泊に使える軽って ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ツーリングのメインで使ってるCB400SB(NC39)です。
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
近所周りから遠征までこなす便利屋さん
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
林道ツーリングをメインにツーリングに使ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation