• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月18日

千葉県最高峰は全国一低いのに最も登頂が困難な山。

千葉県最高峰は全国一低いのに最も登頂が困難な山。  都道府県別最高峰のトップは静岡県と山梨県の富士山であることは誰でもご存知のこと。47都道府県で最高峰が一番低いのは千葉県で、南房総市にある愛宕山の408.2mである。
 この愛宕山頂からは、伊豆諸島や富士山や日光連山などの絶景が望める。
 千葉県には愛宕山という山が知る限りほかの市にあと二つあるので間違いやすい。
 いや、間違いやすいから登頂が困難な訳ではない。
 昨日のブログを見て頂いた方には想像がついたかと思う。
 実はこの千葉県の最高峰である愛宕山は、我が国の空の守り航空自衛隊の基地の中に所在するのである。
 それは航空自衛隊峯岡山分屯基地、概ね福島から静岡までの空から侵入する飛翔体に対する首都防衛上最も重要なレーダーサイトがある基地の敷地内なのである。ヘリポートがあるだけで航空機のいない200名程の自衛官が勤務する小さな基地であるが、安全保障上の要衝である。
 とは言っても、日本国民の税金で賄われている防衛施設であるから、日本国籍があれば予め申請手続をして決められた日時場所に行けば、特別国家公務員の航空自衛官が愛宕山山頂まで同伴して案内してくれる。それも山頂で航空自衛官から「千葉県最高峰登頂記念証」を頂くことができるのである。駐車場から山頂までは石段を10分位登るだけである。
 防空レーダーは極めて強い電磁波を四六時中発出しており、その指向範囲に一定時間以上滞在することは人体に有害であるので、民間人の基地内への滞在時間に制限を設けているほか、レーダーやアンテナや建物の撮影は禁止されるものの、山頂の三角点での記念撮影や景色は自由に撮影できる。
 現在は新コロ感染拡大防止のために中止されているが、通常は月に2回程度の日曜日に見学できるので、基地のホームページで確認して申請するとよい。普段とは異なる体験ができると思う。
 帰りには眼下に見える大山千枚田で「ちっこ」を食べるという観光コースがお勧めである。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/18 07:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【水族館・映画・ダム】休日の過ごし ...
Black-tsumikiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます〜♪
kuta55さん

未だ見ぬクロスバイクの部品等
osatan2000さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ90DX カブ様積載力増強計画その1 サイドバック装置 https://minkara.carview.co.jp/userid/3229083/car/3622470/8182410/note.aspx
何シテル?   04/10 11:01
 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウオッシャー三又ジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:46:15
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:36:30
HIKARI Trading フォーカスLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:38:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
 1958年にデビューして60年間で基本構造を変更せずに1億台が生産された他に類を見ない ...
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。  現在のKAWAS ...
ホンダ モンキーZ50A ホンダ モンキーZ50A
 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation