• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月27日

C90カブ様で朝の築地へ

C90カブ様で朝の築地へ  我が家の包丁は既に20年以上使っている「築地杉本」製、元アイスホッケー選手の拙者はスケートも自分で研ぎますが、切れない刃物ほど危険で気持ちの悪いものはないので、スケートエッジ研磨とは少々勝手が違う包丁を年に一度は杉本で研いで貰っています。そのついでに朝飯を食べに朝ツーリング、と言っても我が家の新宿からはカブ様で30分とかかりません。
 今朝は築地場外市場の新大橋通り沿いのもんぜき通り市場橋信号角の魚卵専門店「田所食品」(写真は朝日で逆光)の「たらこパスタ」900円を食べようと開店の6:30に到着、既に順番待ち5番札でした。たらことバターたっぷりの太麺パスタが最高なのです。
 朝食を済ませて杉本開店7:00に包丁研ぎ900円を預けてから、テリー伊藤さんの実家の「丸武」で「玉子焼きハーフ」400円を買い、7:30販売開始のロケ弁当で有名な「鳥藤」の「鳥めし弁当」1,000円を昼食用に買って、杉本に戻ると研ぎは完了していました。
 インバウンドで朝から白人さんが大勢来られていますが、刺身目当てというよりもイチゴ串やメロンカップを食べ歩きしている方が多く、寿司や海鮮丼やラーメンを食べているのは日本人ばかりで、外人さんの朝食はフルーツなのか、と感覚の違いに笑みがこぼれました。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/27 11:17:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

戦車ミーティングと、スケボー練習。
にゃぼさんさん

今日は、シフトワイヤー製作の日?
にゃぼさんさん

朝から昼へ
take-cさん

ツルツル路面❗️怖っ‼️
nobunobu33さん

さっぽろ味噌ラーメン…
美味いケルセンベロさん

戦車と、スケボーと、さくらモーニン ...
にゃぼさんさん

この記事へのコメント

2025年6月27日 21:57
おぉ、アイスホッケー選手❗️
王子、雪印、古河は実業団として知っています🏑
私がいた会社の親会社がそのうちの一つです💦
コメントへの返答
2025年6月27日 22:12
エルダリー様
私は例示の日本リーグ所属企業ではありませんが、それでも日本が一番強い時代に一応日本選抜で日の丸を着ていたことがあります。
競技人口の少ないマイナースポーツですが…。

プロフィール

 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウオッシャー三又ジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:46:15
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:36:30
HIKARI Trading フォーカスLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:38:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
 1958年にデビューして60年間で基本構造を変更せずに1億台が生産された他に類を見ない ...
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。  現在のKAWAS ...
ホンダ モンキーZ50A ホンダ モンキーZ50A
 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation