茨城県の涸沼自然公園のIBARAKI CAMP AUTUMN FESTA2022へ日本特種ボディ製のキャンピングカーSAKURA2を見に行ってきました。
拙宅マンションの駐車場は、幅員1m程の歩道と車道は片側1車線の道路に面していて、リモコンでシャッターを開閉するようになっています。
みんカラへの愛車登録1年だが、実は大型2輪からの乗り換えで新車導入から4年、経済性の高さ、積載性能の高さ、長すぎないホイールベースと10インチ後輪で小回りが利き転回も楽々、お買い物輸送機としては他に敵なし。リード40年の歴史が凝縮されている。
購入から丁度50か月のリード125(2BJ-JF45)は、都心のお買い物輸送機としての出場は月に数回と駐車場でお休みになっていることが多いのですが、仕事が休みの日は走るよりも弄っていることの方が多いかも知れません。|
ウオッシャー三又ジョイント交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/25 07:46:15 |
![]() |
|
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/31 21:36:30 |
![]() |
|
HIKARI Trading フォーカスLEDライト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/02 22:38:33 |
![]() |
![]() |
ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー) SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン |
![]() |
カワサキ W1SA650 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。 現在のKAWAS ... |
![]() |
ホンダ モンキーZ50A 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ90DX 1958年にデビューして60年間で基本構造を変更せずに1億台が生産された他に類を見ない ... |