OHVから4気筒ナナハンまで様々と乗り継いで来た50年、辿り着くべくして王道のカブ様C90に行き着いたというのが正直な感想です。
C90 カブ様のテールレンズについてのくだらないお話ですので、鉄カブにご関心のない方はどうぞスルーなさって下さい。
気分を害される方には予めお詫びいたします。
JB64Wジム兄ちゃんオーナーのジム爺は、17年振りに19年前に買ったキャブレター最終型のスーパーカブC90 が出戻って来て再度カブ主となったので、連日猛暑の盆休みは鉄カブを相手にリフレッシュを実施中デス。
盆休みは両親の墓参や昼に板橋の珍珍珍の味噌ラーメンを食べに行ったり、ワークマンに夏物処分品の買い物、今はスーパーカブ用品に特化している50年前からあるバイク用品店新宿落合の東京堂を久々に覗きに行ったりとカブ様で近場へツーリングへ行きます。|
ウオッシャー三又ジョイント交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/25 07:46:15 |
![]() |
|
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/31 21:36:30 |
![]() |
|
HIKARI Trading フォーカスLEDライト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/02 22:38:33 |
![]() |
![]() |
ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー) SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン |
![]() |
ヒトロク君 (ホンダ ADV160) 自動車専用道路の利用ができて車検適用外という軽2輪のATスクーター、前後輪倍力油圧ディ ... |
![]() |
カワサキ W1SA650 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。 現在のKAWAS ... |
![]() |
ホンダ モンキーZ50A 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ... |