雨降りで寒い日曜日、栃木県民が推す「満天家」の味噌ラーメンを小山市にある「蛸屋おかしパーク」行きついでにJB64Wジム兄ちゃんで確かめに行くことにしました。
買い替えたサーモス携帯マグにジエット燃料ステッカーを貼りました(10/22のブログ参照)が、ボトル裏側が寂しいので、引き出しの肥やしになっていた我が国戦後初の純国産F-1支援戦闘機の装備銘板ステッカーを貼りました。
長らく使っていた「迷彩スターバックス限定コラボ真空断熱サーモス携帯マグ」を落下させて真空層が破壊し断熱しなくなっために買い換えた「サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ500ml スモークカーキ JNL-506」です。
5月に離職してからC90カブ様の出動が劇的に増えた一方で、自動車専用道路が利用できないことが行動範囲を制限しており軽二輪(126~250cc)への乗り換えを検討しています。|
ウオッシャー三又ジョイント交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/25 07:46:15 |
![]() |
|
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/31 21:36:30 |
![]() |
|
HIKARI Trading フォーカスLEDライト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/02 22:38:33 |
![]() |
![]() |
ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー) SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン |
![]() |
ホンダ スーパーカブ90DX 1958年にデビューして60年間で基本構造を変更せずに1億台が生産された他に類を見ない ... |
![]() |
カワサキ W1SA650 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。 現在のKAWAS ... |
![]() |
ホンダ モンキーZ50A 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ... |