• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄ちゃんの"桜井HONDAオリジナル リード125" [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2022年9月15日

リード125 2BJ-JF45のウインカー LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 我が家の125 2BJ-JF45型 2018年式は、毎日稼働せず車庫待機が多いうえに、出場してもお買い物輸送機の宿命で走行距離は僅かなので、バッテリーは充電よりも放電が勝るように感じています。
 この型式はウインカー4灯とナンバー灯火だけが電球なので、気休めながら省電力化と長寿命化を願ってウインカーをLED化しています。
 既投稿のとおりPCX用ハザードユニットを取り付けた時に、ウインカーリレーがカチカチと煩いので、音のしないタイプのICリレーに交換して、ウインカーを安物の1灯式のLEDにしていたのですが、明るさと照射角に不満があり、LEDを多灯式に交換することにしました。
2
 ウインカーは昨今ステレスにするのが流行のようですが、昭和生まれの古いジム爺は橙色球が見える方が好みなので、多灯式のLEDの周りのリングもプラカラーで橙色に塗装してみました。
 今度こそ純正電球よりも明るく照射角度も十分あり、歯切れよく点滅してなかなかいい感じだと自己満足の境地です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

410km OIL交換 ストレーナーも

難易度:

オイル交換 63,562km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ナンバー球をLEDへ

難易度:

ベッドライト交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジム兄ちゃんの画像を4年振りに更新 http://cvw.jp/b/3229083/47687869/
何シテル?   04/30 09:11
 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]CYANOPICA.3D リッドオープナー/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 08:02:52
WAIROGA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 21:26:20
TAMIYA エアコンダイヤルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 18:08:09

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ リード125 桜井HONDAオリジナル リード125 (ホンダ リード125)
「積載力はNo.1」40年の歴史を刻み熟成されたスクーター。  フロントバスケット付の桜 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
 40年程前にKAWASAKI 650 W1SAという腹に響く低回転低音の排気音が魅力で ...
スバル レガシィ ランカスター 「ヒョウ柄のレガシィ」 (スバル レガシィ ランカスター)
「三菱JEEPからレガシィ3000ランカスター6へ」  追突され鉄屑化したJEEPを預か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation