• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄ちゃんの"桜井HONDAオリジナル リード125" [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2022年9月20日

リード125ラゲッジボックス遮熱対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 9月8日のパーツレビューに投稿した遮熱テープで、ドラレコ本体を設置予定のエンジンの真上にあって熱くなるシート下のラゲッジボックスの遮熱を試行してみる。
 画像1は、リード125のシートとラゲッジボックスを取り外して上下逆さまにした状態である。
 画像右側の窪んだ部分がエンジンの真上になる。この部分はエンジン熱の影響が高いので二重に貼り込んだ。
 画像の左側の黒い部分はシート後方であるが、この後輪タイヤの真上部分は、直接エンジン熱を受けず、外から銀色の遮熱テープが見えてしまうので貼付していない。
2
 ガムテープと同じ50mm幅の遮熱テープをハサミで切りながら貼りつけた。
 250mの遮熱テープのロールは、残量から150m前後を使用したように思われる。
3
 ラゲッジボックスを車体に戻して暫く試走してみると、完全にとは言い難いが、想像以上に遮熱効果が得られたように思う。
 買い物した刺身を安心して輸送できるところまでは達していないが、夏場にスーパーでヘルメットを入れておく程度ならば十分に遮熱効果が得られた。
 努力はしてみるものである。
 但し、エンジン真上にアルミガラス製品の遮熱テープを貼ったことによって、熱のみならず音までも反射するようになった様子が伺え、今までよりもエンジン音が外に反響して漏れ、幾分大きく聞こえるようになったように感じる。
 ついでに、ラゲッジボックスの内側には、冷凍食品が配送されてきた時の片側が銀色の断熱シートを切り取って、エンジン側が銀色の面になるように敷いてみた。
4
 相対的に効果が得られるとより完璧にしたいという貧乏根性が頭をもたげるのが私の悪い癖である。
 ホームセンターカインズで住宅用の断熱材の端切れがないものか探していたところ、運よく旭ファイバーグラスのアクリエが幅50cmを2mだけ丸めて690円で売っていた。
5
 こいつはよい、とラゲッジボックスの内側に1m程を接着せずに敷き詰めてみた。
 ヘルメットが二つ入る国産2輪2番目に大きい37ℓのラゲッジスペースに厚み2cmの断熱材を敷いても、特にラゲッジスペースが狭くなったという印象はない。
 ひとまわり走って来ると、ラゲッジスペースにエンジンの熱が伝導している感じはほぼなく、これでラゲッジスペースの遮熱断熱は概ねできたと考えることにする。
 断熱材アクリエは半分1mが丸々残っているので、PCXに乗っている近所の友人に差し上げようと思っている。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 63,562km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ハンドルバーにナビ取り付け

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジム兄ちゃんの画像を4年振りに更新 http://cvw.jp/b/3229083/47687869/
何シテル?   04/30 09:11
 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]CYANOPICA.3D リッドオープナー/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 08:02:52
WAIROGA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 21:26:20
TAMIYA エアコンダイヤルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 18:08:09

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ リード125 桜井HONDAオリジナル リード125 (ホンダ リード125)
「積載力はNo.1」40年の歴史を刻み熟成されたスクーター。  フロントバスケット付の桜 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
 40年程前にKAWASAKI 650 W1SAという腹に響く低回転低音の排気音が魅力で ...
スバル レガシィ ランカスター 「ヒョウ柄のレガシィ」 (スバル レガシィ ランカスター)
「三菱JEEPからレガシィ3000ランカスター6へ」  追突され鉄屑化したJEEPを預か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation