• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄ちゃんの"桜井HONDAオリジナル リード125" [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2022年9月24日

リード125スマホホルダー変遷

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 お買い物輸送機のリード125は遠征が少ないので、あまりスマートフォンで地図アプリを利用することはないのですが、いざという時に使えるように新車導入の4年前に、右側の手元にスマホホルダーを取り付けていました。
 GIVI 314Aウインドスクリーンの取り付け金具に共締めしたのですが、ホルダーの足が長いせいなのか、おまけに老眼も手伝ってスマホの画面が揺れて走行中は画面の内容がよく確認できません。
 手元に余計なものが付いていることも邪魔で煩わしくなり、結局これは取り外してしまいました。
2
 暫くしてから吸盤型で必要な時にだけウインドスクリーンに取り付けできる品物を発見しまして、スマホは洗濯バサミのように挟み込むだけなので脱落対策は必要ですが、雨でも濡れにくい場所に設置できるので、これで十分というところに落ち着きました。
 新旧ともに製品の入手ルートや価格は手元に記録がなく不明にてお許し頂きます。
 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

オイル交換 63,562km

難易度:

ハンドルバーにナビ取り付け

難易度:

ナビ用ディスプレイ仮付け&様子見(13183.4km)

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジム兄ちゃんの画像を4年振りに更新 http://cvw.jp/b/3229083/47687869/
何シテル?   04/30 09:11
 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]CYANOPICA.3D リッドオープナー/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 08:02:52
WAIROGA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 21:26:20
TAMIYA エアコンダイヤルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 18:08:09

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ リード125 桜井HONDAオリジナル リード125 (ホンダ リード125)
「積載力はNo.1」40年の歴史を刻み熟成されたスクーター。  フロントバスケット付の桜 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
 40年程前にKAWASAKI 650 W1SAという腹に響く低回転低音の排気音が魅力で ...
スバル レガシィ ランカスター 「ヒョウ柄のレガシィ」 (スバル レガシィ ランカスター)
「三菱JEEPからレガシィ3000ランカスター6へ」  追突され鉄屑化したJEEPを預か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation