• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこやんの愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2020年7月23日

12カ月点検に行ってきました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日、12カ月点検の為ディーラーに行ってきました。特に異常はありませんでした。
同時にエアコンフィルター交換(プレミアム)、薄暗感知設定をoff、ワイパー連動設定をint以外で連動、アンサーバック音を消去してもらいました。
2
エアコンフィルターは当初、アレルゲン対応のやつ(中間グレード)でお願いしたんですが、しばらく経った後に整備士がやって来て、在庫切れなので取り寄せになるが、プレミアムなら在庫がありますとのこと。最初の段階で在庫の有無くらい確認出来なかったのか?後日、エアコンフィルターだけ交換にディーラーに行くのも面倒なので、1000円位しか違わないし結局プレミアムに交換。下衆の勘ぐりかもしれないが、なんか上手いこと商売された感満載、、、
3
お土産にキックスのティッシュを貰って帰宅。
駐車場に停めて施錠したところ、「ピッ!」
えっ!空耳かと思い開錠 すると「ピピッ!」
ええっ!! もう一度施錠すると「ピッ!」
はぁ〜〜消えてないや〜〜ん!
速攻で営業さんに電話したところ、担当整備士に確認して折り返すとのこと。そして、待つこと5分。営業さんが言うには、スマートキーを押しての施錠開錠の時のアンサーバック音消去とリクエストスイッチを押してのアンサーバック音消去は、また別の作業が必要とのこと。
なるほど、スマートキーを押した時は音が消えてます。それにしても同時に終わらせておいて下さいよ〜。整備士曰くこのことを知らず、スマートキー押して音消えていたので大丈夫だと思ったらしいです。
ということで、再度ディーラーさん行く羽目に
4
今度はきちんとアンサーバック音が消えてることを確認し、帰宅。
アイスコーヒーを飲み過ぎた1日でしたとさ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1回目の車検

難易度:

車検ステッカー貼り付け

難易度:

24ヶ月点検(車検)

難易度:

車検(9年)

難易度:

車検2024

難易度:

B21W 車検7年目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズ Cピラーにカーボンフィルムを貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3229469/car/2901416/6647621/note.aspx
何シテル?   11/28 10:39
たこやんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 デイズ] ●エアフィルター [日本マイクロフィルター工業 NWA-7648] の交換取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:39:23
HASEPRO ハセプロ マジカルカーボンNEO ハザードスイッチガーニッシュ TYPE A NHSG-1RED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 12:58:20
日産(純正) Y50フーガ純正ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 08:45:37

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
日産 デイズ ハイウェイスターXに乗っています。 初マイカーです。 洗車が趣味です。ほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation