• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月02日

勘違いと新たな問題・・

勘違いと新たな問題・・ うちのジムニーちゃん、ずーっとJA11の初期型だと思っておりました。
ジムニーで昨晩ググっていたら形式の項目があって自分のは2型であることが判明。
いやー恥ずかしい。しかし車屋も初期型だと言っていたぞ。

ただここで新たな問題が分かった。
初期型は触媒装置が無い。2型から触媒が義務化になっている。
今まで排気が臭い原因は初期型で触媒レスだったからだと思い込んでました。

触媒が付いているのに排気が臭い。
オイルの減りが早い。
しかしオイル漏れは起こっていない。

となると・・臭い原因はオイルが燃焼されているって事?
つまりエンジンにオイル下がりorオイル上がりが起こっている可能性が大である。

うわーん、困った。 
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2011/04/02 14:55:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation