• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール7のブログ一覧

2021年12月15日 イイね!

バッテリー上がり

バッテリー上がり
久ぶりの投稿です。 ロドスタを久しぶりに乗ろうとしたらお約束のバッテリー上がりでした。 そういえばと昔ジャンプスターターを買った事を思い出しトランク開けるとありました。 えーと、使い方は本体にコネクタ繋げてバッテリー端子にワニクリップを繋げてと、、、 うーん、こんなモバイルバッテリーみたいなのでホ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/15 10:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年08月11日 イイね!

ハシゴ・スター

ハシゴ・スター
久し振りの投稿です。 コロナ自粛をいちおう守ってるんでロドスタにほとんど乗ってません。 仕事や必要な時は乗りますけどブログに書くほどでもないので。 で、久々にネタができたんで紹介。 ハシゴを実家から借りるのにロドスタに積みました。 全長4Mあるので普通の車では積み難いけど、屋根開けたロドスタなら積 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/11 13:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年11月24日 イイね!

早速溶接が役に立ちました

早速溶接が役に立ちました
先日エキマニ修理に溶接をしたんですが、早速身についた?溶接技術が役に立ちました。 写真はフロント右のロアボールジョイント。 来月車検なんでチェックしてたらブーツ破れを発見。部品を外そうとしたらネジ部を破損させてしまいました。 本来冠型のナットにピンを通してナットが動かないようする仕組みなんですがピ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 11:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年11月05日 イイね!

久々の修理ネタ

久々の修理ネタ
ありゃ〜。 気がつけば久々の更新です。 修理ネタをメインで綴っていたので、故障がなかったので更新もなかった訳ですが(そもそも国産車がそんなに壊れる事ないんだけども) ま、そんな事どうでもいいですね。 写真はマキシムのエキマニ。点検した時に排気漏れを発見したんでダメ元で耐熱パテを盛ってみたけどやっ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/05 13:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年03月18日 イイね!

センターキャップ作成

センターキャップ作成
先日化粧直ししたホイールですが、センターキャップだけ作り直しました。 前回はコスト最優先でしたが今回はビジュアル優先。 デザインソフトでイラストを作って、その後印刷所で外装用のステッカーにしました。 キャップは某オークションで出品されていたアウディ用のものを落札。 凹凸をヤスリで削ってステッカー ...
続きを読む
Posted at 2020/03/18 12:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年11月19日 イイね!

センターコンソールレス製作中・・・

センターコンソールレス製作中・・・
先日センターパネルを作ったのですが、センターコンソールとのつなぎ目に違和感があったので、結局コンソールレス化するに考えが至りました。 工作大好き人間はやっぱり自作でレス化です。 まだ製作途中だけど頭の中ではM2仕様のような完成図が出来上がってます。実際はどうでしょうかね、、、
続きを読む
Posted at 2019/11/19 16:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年11月14日 イイね!

温風が出ない。犯人は・・

温風が出ない。犯人は・・
久々(?)の修理ネタです。 ヒーターから温風が出なくなりました。 ●症状の詳細 ダッシュボード中央のエアダクトから温風が出なくなった。 他のエアダクトからはちゃんと温風が出る。 風量を4にすると温風が出る。風量を弱くすると冷風になる。 風量を4にした直後ダッシュボードの中からカタンと音がする。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/14 12:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年07月16日 イイね!

センターパネルカバー 3作目

センターパネルカバー 3作目
先日のアンドロイドカーステ用にセンターパネルカバーの3作目を作りました。 前回の幻の2作目を切って削っただけなのであっさり完成。 個人的には納得してます。
続きを読む
Posted at 2019/07/16 11:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年07月15日 イイね!

NAロドスタに10.1インチのアンドロイドカーステレオを装着

NAロドスタに10.1インチのアンドロイドカーステレオを装着
NAロドスタに10.1インチモニター付きのアンドロイドカーステを装着しました。 画像のように収める為に、3日間試行錯誤して加工! かなりの難作業となりました。
続きを読む
Posted at 2019/07/15 14:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年07月13日 イイね!

センターパネルカバー 2作目は幻に・・・

センターパネルカバー 2作目は幻に・・・
先日から手間暇掛けてセンターパネルカバーの2作目を作ってました。 が、 ・ ・ ・ 制作中に別のアイデアを思いついちゃいました。 と言うわけで、せっかく作ったのに僅か2時間でお役御免です。 うーん。。。
続きを読む
Posted at 2019/07/13 19:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation