• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール7のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

電気暖炉を作る

電気暖炉を作る
ここ1ヶ月、電気暖炉なる物を作ってました。 ずっと昔から「暖炉が欲しい」と思ってたのですが住宅地なんでちょっと・・・ 電気暖炉なる暖房器具があることを知り、色々見て回りましたが、家電量販店にあるようなものはちょっとイメージが違ったし、本格的な製品は価格が10万20万とこれまた手が出なかった訳で。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 08:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月06日 イイね!

松茸っ!

松茸っ!
カナダにいる身内から松茸が届きました。どーんと1kg! 信じられない話だけどカナダでは道端とかそのへんに生えてる場所がたくさんあります。ですが向こうでは食べる習慣があまりないので放ったらかしです。勿体無い。 さらに信じられない話ですがこの「松茸」と日本から「うまかっちゃん1箱」をトレードしました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 14:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

ハマってきました

ハマってきました
2台目のスプレーガンを購入しました。アネスト岩田製LPH-101-144。 ちょっと高かったけど握っただけで作りがしっかりしているのが分かります。 低圧式なのでコンプレッサーの負担も軽く、ミスト飛散の低下と塗料の節約にもなるので期待しています。 先日のホイール塗装でペイントの魅力にはまってきまし ...
続きを読む
Posted at 2014/10/23 14:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年10月20日 イイね!

NBのトランクオープナー流用

NBのトランクオープナー流用
私も最初ビックリしましたが初期のNAはトランクオープナーというものが無いんですよね。トランクの鍵穴のみ。 そこで某オークションでNBのものを入手しました。 NAへの流用ですが、トランクオープナー、ワイヤーは全く問題なしでポン付けできました。 厄介なのが写真のレバー部分。NBの方が大きいので座面の ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 09:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年10月03日 イイね!

マフラー異音の正体は・・・

マフラー異音の正体は・・・
写真はMyロドスタです。 よく見るとNAでは珍しい左右出しマフラーが付いています。 以前はyumexの純正マフラーに付け替えて満足していたんですが、元のオーナーから「貴重な2本出しマフラーで、しかもバンパーもそれに合わせた特別品なんだぞ!マフラー戻せ!」とクレームを受けたのでした。 もう俺の車なん ...
続きを読む
Posted at 2014/10/03 11:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年10月02日 イイね!

ろう付け

ろう付け
ろう付けに挑戦してみました。 最初付かなくて失敗したけど、ろうを流すタイミングが分かればちゃんと付きました。 ちなみに写真はステンのボウルとステンの皿を実験でくっつけました。けっこう頑丈です。 アーク溶接では難しい薄板へ加工ができる事が分かり大きな収穫です。 これでまたDIYの範囲が広がりそう。
続きを読む
Posted at 2014/10/02 13:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年09月28日 イイね!

3000円ポッキリ! ピチピチのセンサーですよ!

3000円ポッキリ! ピチピチのセンサーですよ!
O2センサーを替えました。 消耗品だったとは知らなかったのできっと今まで(24年間)無交換だったはず。 古いセンサーは反応が鈍くなりその分燃料噴射時間が長くなるとか。そうなると排ガスが濃くなるので低回転域の加速が鈍くなったり燃費悪化を招くそうです。 交換後は低回転域の吹けが良くなりました。燃費はま ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 11:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月17日 イイね!

妄想ロードスター

妄想ロードスター
新型ロードスターが発表されてはや半月。 1.5リッターエンジンと重量1tはストライクだったんだけど3ナンバーかあ。 ほんの3cmぐらい出っ張っただけなのに3ナンバー車というだけでなんかクラスが違う感じがしてしまいますね。 それと強面(?)な顔つきもも少し優しい顔だと個人的には嬉しいなあ。 まだ写真 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/17 15:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年09月09日 イイね!

自動車用水性塗料?

自動車用水性塗料?
非常に気になる商品見つけました。 シッケンズ オートウェーブという塗料です。 自動車用なのに水性塗料! ロドスタ乗った時からオールペンを妄想している私には朗報です。 水性なんでシンナーを使いません。低臭性なんで住宅街のような密集地でも近隣に迷惑かけずオールペンができるかもしれない。 シンナー臭で自 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/09 11:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年09月07日 イイね!

オイル選びは慎重に!!

オイル選びは慎重に!!
オイル交換して10分ぐらい走らせた時です。 写真中央の小さい窓ですが油圧計を見るとほぼ0を指してました!! うわ〜! でも心当たりがあります。 ロドスタの前にカミさんのNBOXのオイル交換をして少し余ったんで混ぜちゃったんです。0W-20を! 急いで戻ってオイル入れ替えしました。 自身最短10k ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 20:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation