• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール7のブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

ドゥーパに掲載されてました

ドゥーパに掲載されてました
1ヶ月半ほど前雑誌「ドゥーパ」の取材を受けたのですが今号に掲載されました。 嬉しいやら恥ずかしいやら。 昔ドゥーパを読んでDIYの勉強しましたが、こうしてまた別の誰かの参考になるのかな。 っとと、偉そうなこと言えるほどのもんではないだろうに(恥
続きを読む
Posted at 2013/09/09 09:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2013年09月05日 イイね!

当!

当!
7月頃から気づけば日課になっていたガリガリ君。 約2ヶ月・・・ついに当たりが出ました。結構嬉しいっす。
続きを読む
Posted at 2013/09/05 14:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みの宿題
一週間夏休み取らせていただきましてのんびりしてました。 先日のブッシュ交換の時にボルト山が削れてしまい、夏休み中の宿題としてロドスタのロアアームのボルトを交換しました。 左が新しいボルトで右がねじ山の潰れた古いボルト 写真では分かりづらいですが形状が違います。改良されていたのかな。 その後テ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 08:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年07月31日 イイね!

取材受けました

取材受けました
先日ですが「みんから」が元で取材を受けました。 ただ車じゃなくて去年作ったウッドデッキですw 我が愛読書「ドゥーパ!」で、9月発売号にウッドデッキ特集があるそうなのですが編集者の方が偶然にも私のブログを見たのがきっかけでした。(最初は半信半疑で何かの騙しじゃないかと思いました。失礼しました) ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 17:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2013年07月01日 イイね!

ひとまず

ひとまず
ロドスタの足回り関連の部品交換がやっと終わりました。 昨年の秋に手を入れてから、エンジン交換、パイプ類交換、燃料系パーツ交換、ブーツ・ゴム類交換、そして今回の足回りのリフレッシュに至り、気がつけばこの1年近くレストアみたいな事をしていました。 元の車両はメンテナンスはあまり受けておらず、ガラスは ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 13:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年06月17日 イイね!

修理は推理だ!?

修理は推理だ!?
ロドスタがウマに乗っかったまま2週間経ってます・・・ 先々週ブレーキキャリパーOHを行いました。が、なぜかエア抜きが上手く行かず四苦八苦。 キャリパーのブリーダーから強制的にエア吸い出せばいいかなと思いバキュームブリーダーを購入したがダメ。 プロにアドバイス聞くと意外なところに原因があるもんだとヒ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 08:27:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年06月14日 イイね!

あれー、もうリコールすか。

あれー、もうリコールすか。
今日のニュースにN BOXのリコールが載ってました。プログラムミスで変速機の軸が折れる可能性があるそうな。 まだ納車後の1ヶ月点検もしてないのにぃ。 プログラムミスってなんだ。車内のコンピュータのことか? ロムの書換で直るのかミッションの中身の交換(?)をするのか・・・
続きを読む
Posted at 2013/06/14 08:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | N BOX | 日記
2013年06月04日 イイね!

アイドリングストップが原因で・・・

アイドリングストップが原因で・・・
余っていたETCをディーラーでセットアップだけ頼んでN-BOXに取り付けました。 作業は20分ほど。「フッ、これぐらい朝飯前だぜ」と天狗になってまもなく、N-BOXで買い物に行ったカミさんから電話が。 「ねえ、ETCがうるさいんだけど!」「うるさい?」 この車はアイドリングストップ機能が付いてる ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 10:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

ブレーキパッド交換、キャリパーOH、ブッシュ交換、ハブベアリング交換

ブレーキパッド交換、キャリパーOH、ブッシュ交換、ハブベアリング交換
とにかく大変でしたの一言。 土日フルで作業してフロントだけで精一杯でした。
続きを読む
Posted at 2013/06/03 08:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年05月27日 イイね!

納車。

納車。
N-BOX買っちゃいました。(カミさんの車ですけどね) 10年落ちFITからの乗り換えなんで進化を感じます。 軽だからって言い方がいけないんだけど今時の軽は立派ですね。 質感が上品だし走りも静かだし室内も広い。そして価格も高い。 とりあえず私が洗車係兼メンテ担当者となります。
続きを読む
Posted at 2013/05/27 11:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation