• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール7のブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

ダウン。

ダウン。
先日のブログを書いてるあたりから「なんか熱っぽいかも?」と思っていたら、昨日になって39.1度の熱が出てダウンしました。カミさんも一緒にダウン。 病院行ったら入院を勧められたけど通院にしてもらった。 今朝になって熱は下がったけど喉が枯れて声が出ません。 週末にロードスター試乗してジムニーの査定を ...
続きを読む
Posted at 2012/09/19 13:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

どうする? 自分。

どうする? 自分。
車検が近いジムニーちゃん。 結構修理しないといけないんだよね〜。 さっき電気代のブログ書いていたら悪友から電話。 「車買っちゃった〜。」「何買ったの?」「エボ5!」 何?全く40のオッサンがいい年してブツブツ・・ 「でさー、今乗ってるロードスター買わない?」「ん!!?」 「幾らで売る?」「幾らで ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 17:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

太陽光発電の現実

太陽光発電の現実
引っ越した時から気になっていたマイホームの太陽光パネルなんだけど、今月でやっと一ヶ月分を比較できるようになりました。 その結果は・・・ おおー!! 使った量より売電した方が多い。 1,673円浮きました! あとは水道代が約2,500円。 ガスは引いてないので0円。 今月は光熱費 約830円/月! ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 16:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月10日 イイね!

水槽を掃除しながら

水槽を掃除しながら
なんか久々に何もない週末を迎えました。 そこでおざなりにしていた水槽を掃除して、宮ヶ瀬ダムでもらってきた流木でレイアウトしてみました。 キレイになった水槽は長い時間眺めてても飽きませんね〜。 川魚がいるんだけどシャイなのかカメラの前には出てこず。 さて、掃除してる時にふと思った。 車検が近づいて ...
続きを読む
Posted at 2012/09/10 08:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月27日 イイね!

ウッドデッキに挑戦6 完成

ウッドデッキに挑戦6 完成
ウッドデッキがやっと完成しました。 お盆休みに連日作業しデッキ自体は組み上がったのですが照明の配線に手間取りました。 照明はソーラーパネルでバッテリーに充電し夜点灯する仕掛けを自作。 光源は3W/2.4VのLEDを瓶に入れて設置。これまた自作。 これなら小さな電力で済むし電気の資格が無くても問題 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 08:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月06日 イイね!

ウッドデッキに挑戦5

ウッドデッキに挑戦5
今週末もデッキ作りに没頭できました。 床板貼りまで進み形になってきたのが嬉しい! たわみや傾きを懸念していましたが歩いた限りでは剛性感ありました。 後はフェンスを付ければ完成だけどプラスαを企んでいるので完成にはもう少し時間が掛かるかも。 ちなみにデッキ手前の白いのは白川砂利。和風な庭との組み合わ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 08:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月30日 イイね!

ウッドデッキに挑戦4

ウッドデッキの骨組みまで進みました。 地味で辛い基礎石の苦行が終わり楽しい木工と思いきや今回も苦行。 1本20〜30kgある材料を水平垂直の狂いが出ないよう設置するのはなかなか大変でした。 反りやねじれもあるのでネジを打つ度にクランプで矯正しながら水平器で確認しての繰り返し。 下穴を開けるドリルも ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 07:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月26日 イイね!

もう少し早く君に出会いたかった

もう少し早く君に出会いたかった
レーザー水平器なるものが世の中にあったのね。 先日の基礎石設置の前に買ってれば作業も早かっただろうに・・・ コーナンで2980円也。
続きを読む
Posted at 2012/07/26 11:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年07月23日 イイね!

ウッドデッキに挑戦3

ウッドデッキに挑戦3
今回のデッキづくりでは安く済ませる為材料を数カ所に注文しました。 ・メインのデッキ材はセランをチョイス。近所の木材店で注文 ・フェンスになる部分はサイプレスにして木工通販のリーベ ・必要な工具や部材は通販のモノタロウ ユニックで木材が運ばれてきます。 写真は半分くらい納入したところ。 後でこれの ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 08:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月17日 イイね!

ウッドデッキに挑戦2

ウッドデッキに挑戦2
この3連休でデッキ製作の基礎を作りました。 前日までに作り方を本とネットでみっちり勉強。 いざ実践! しかし作業は斜面、岩盤、猛暑、前日の雨で滑ると悪条件の満貫。 さらに地中から岩、スコップ折れるの裏ドラも乗って跳満へ昇格。 ちょうど庭作業に来ていた近所の庭園業者の方が 「うわー土真っ青じゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 07:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation