• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール7のブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

アルミテープでオカルトチューン?

久々の更新です。 ネット記事でオカルトネタを発見しました。 アルミテープをボディーに貼ると空力特性が良くなるというもの。 うーんいかにもマユツバなんですが、元ネタはトヨタのエンジニアの人らしく気になります。 バンパーやフロントガラス、なぜかハンドルのコラムカバーにも貼ると効果があるという事で益々怪 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/14 14:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年06月01日 イイね!

小型二輪免許GET!

小型二輪免許GET!
試験場の一発試験で受かりました。 これで今日からピンクナンバーに乗れます。
続きを読む
Posted at 2016/06/01 12:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

ニューウェポン 投入!

ニューウェポン 投入!
バイクを買いました。中古だけど。 アドレスv125 2009年モデル(だと思う) 配送すると高いので引き取りに行きました。 N-BOXで積めるか不安だったけど助手席を外せば乗りました。軽ワゴンって便利だなぁ。 これで30km縛りや二段階右折の呪縛から解放されます。 まあ免許がまだ無いんですが・ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 14:48:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | N BOX | 日記
2016年05月10日 イイね!

キズ隠し

キズ隠し
ロドスタのオールペンから約半年。 GW中の事ですがスーパーの駐車場に停めていたら擦り傷やられました。 傷は大した事ないんだけどよりによってチッピング部分に・・ 直す気が起きなかったので隠す事にしました。 ミンカラでもお友達のサンデー農夫氏にステッカーを依頼。 何か一捻り欲しいと注文を追加して出来 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/10 10:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年05月08日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換
先日直したマフラーでしたが、新たな亀裂が見つかったので廃棄する事にしました。 NA型では貴重な左右出しマフラーだったからちょっと残念。 保管しておいたYUMEX純正マフラーに付け替えました。純正はやっぱ静かだなぁ。
続きを読む
Posted at 2016/05/08 14:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年04月08日 イイね!

これってどういう意味?

これってどういう意味?
自宅近くにてちょっと気になる標識見つけました。 歩行者専用道路標識ですが下の2つの補助標識が、、、 「←」は区間の終わりの意味ですがもう一つは「ここから」って書いてある。 つまり、始まりと終わりが一緒になってます。 作業員が間違って「→」の向きを逆に付けちゃった? もしくはこのポールのほんの数セ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/08 13:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月07日 イイね!

朝からウダウダ

朝からウダウダ
今日は休みになったので先日のマフラー修理でもしようと思ったけど雨でできず。 朝6時から2時間めざましテレビ見てました。 ニャーが遊んで〜と言わんばかりに目の前でずっとこの姿勢。 もう一匹どこ行った? いないけど感じる視線・・・ ?? ??! !! いた。
続きを読む
Posted at 2016/04/07 08:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月04日 イイね!

マフラー落ちる!

マフラー落ちる!
ロドスタで自宅に帰宅中、信号発進とともにリヤからカンカンと大きな音が発生。 止めて確認したらなんとマフラーのエンドパイプが根本からポッキリ折れてました。 すぐ気づいたから良かったけどこのまま落っことして後続車が踏んだり事故起こしたらと思うと冷や汗もんです。 ちょっとシャレになりませんね・・・ 休 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 08:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年03月27日 イイね!

山とラーメン

山とラーメン
ロドスタ君のオールペンも済んでやることが無くなってしまいました。 快調でどこも壊れないので修理ネタが無い(それで正常なんだけど) 気分転換?で相模湖近くの石老山という山に行ってきました。 汗かいて少しはダイエットしないとね。 登る 登る! ひたすら登る!! 2時間かけて登頂。 写 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/28 08:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月29日 イイね!

バッテリー交換したら

バッテリー交換したら
ロドスタのバッテリーがもうダメだったんで、定評のカオスバッテリーに変えました。 ギュルルルル!とセルが元気に回ります。 いつもそうなんだけどもっと早く交換すれば良かった。 テスト走行ついで(?)に、今さらですがカミさんと川崎大師に初詣に行ってきました。 で、大師商店街で発見! おお、お前 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/01 08:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation