• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール7のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

メーター自作 その後・・・

メーター自作 その後・・・
冬休みの宿題のメーター自作。9割完成してます。 取り付ければ完了なんだけどオドメーターが合ってないので放置中。 オドメーター弄ろうとしたけど壊れそうなんで却下。 ちょっと粗もありますがまずまずの出来です。 あと4千キロ走れば交換できます。
続きを読む
Posted at 2012/12/27 16:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年12月26日 イイね!

新しい呪文

新しい呪文
え〜先日パチンコで運良く勝利を収めたので、欲しかったものを衝動買いしてしまいました。 ・小型の溶接機 ・大きめのエアーコンプレッサー ・塗装ガン、エアーインパクト、他もろもろ さっきまとめて届いたんでニヤニヤしながら開封してます。 正月休みに色々試してみよう。 溶接とガン吹きを覚えてレベルアップ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 17:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年12月25日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検
突然時間が空いたので陸運局へユーザー車検へ行ってきました。 年末のこの時期は空いてて直前でも予約が取れたのでラッキーでした。 一応メンテしていたお陰か一発合格で1時間で終わりました。 しかしフロントのブーツ類が結構ヤバイので帰りにディーラーで部品頼んできました。 正月休みにでも作業しようっと。
続きを読む
Posted at 2012/12/25 15:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年12月17日 イイね!

ドレーン詰まり

ドレーン詰まり
昨晩は選挙報道を見ていて寝不足です。 投票率が低かったのは問題だな〜。 問題といえばオープンカーのドレーン詰まり問題。 過去MR-S、S2000、と中古購入ですが必ず水抜きのドレーンパイプが目詰りしていました。 そして今回のロードスターも例にもれずドレーンがヘドロで詰まってました。 古い車なんで ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 08:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年12月14日 イイね!

デザイン デザイン

デザイン デザイン
仕事の合間にひっそりと自作メーター作成中です。 イラストレーターのソフトを使い何通りかのデザインを作りました。 費用を抑えるなら家庭用のプリンターで済ませたいところですが透けや色ムラもや耐候性に乏しいんですよね。 なので今回は電飾看板の業者にフィルム出力を依頼しました。費用は約3,000円也。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 15:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年12月10日 イイね!

冬休みの宿題

冬休みの宿題
某オクで格安の純正メーターがあったのでポチりました。 昔雑誌でKGワークスさんのレトロメーターを見て格好良かったのを思い出したので、オリジナルを作りたいと思います。 「素直に買えよっ」て話ですが・・・お値段がそこそこするもんで。来月車検もあるし。 予算8,000円くらいで何とかしたい・・・
続きを読む
Posted at 2012/12/10 10:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16 171819202122
2324 25 26 272829
3031     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation