• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール7のブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

雨ときどき猫

雨ときどき猫一週間前は猛暑だったのにここ数日雨ばっかで涼しくなりましたね。お陰でちょっと体調が優れません。
夜はソファーでボーっとしてるんですがその隣に猫タワーがありまして、最近何故か天井の吊り橋で猫がよく寝てます。
そくまぁそんな不安定な場所で寝るなぁと見てると、時々ボトッと落ちます。
無事着地するのはいいのだけど、突然目の前で猫が降ってくるんでビックリします。ってかビックリした拍子にギクッと腰をやってしまいました!
今日は座ってるだけで腰が痛いです。後で病院行ってきます。

ここ3ヶ月間ブートキャンプと糖質制限でいい感じにダイエットできてたんですが暫く運動自粛です。
嗚呼リバウンドしそうな予感・・・
Posted at 2015/09/01 08:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月14日 イイね!

にゃんこタワー増築

にゃんこタワー増築先日にゃんこタワー作ったんですが、材木店から束で買った赤松材が大量に余ったんで増築をしました。
前回は写真奥のタワーだけだったけど手前の壁に増築。タワーと壁の間に吊り橋の連絡路も作った。
猫達は好奇心旺盛なんで増築した途端早速遊んでました。すぐ遊んでくれると嬉しいねー。

ソファーに座ってると吊り橋が下から眺められます。珍しい(?)猫を真下から見た図。


動物病院で猫はハンモックが好きと聞いたのでこしらえてみた。これも好評だったみたい。

Posted at 2015/07/14 14:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月08日 イイね!

にゃんこタワー

にゃんこタワー梅雨で車いじりが全くできません〜。
なので週末に猫タワーを作りました。
私の地域では猫を外に出すのはいけないようで・・・室内だとストレス貯まるだろうから運動場ぐらいつくってやらないとね。
最初はホームセンターに売ってる猫タワー買おうかと思ったんだけど、なんかペット用品ってみんなカラフルなんだよね。
で、赤松材を切って貼って白ペンキ塗って自作しました。
猫達が寄り付くか心配だったけど設置したとたん遊び始めました。
高いところが好きですね。
Posted at 2015/07/08 10:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月27日 イイね!

自宅警備員採用

自宅警備員採用ここ最近いそがしくて車もほったらかしで更新もサボり気味です・・・
そんななか猫を2匹飼うことになりました。
保健所の殺処分リストにいたところを里親募集で引き取りました。
彼らにはこれから24時間365日休みなしの自宅内警備の仕事(徘徊)をしてもらいますw
給与・賞与・厚生年金もない過酷な待遇だけど、3食昼寝付で頑張ってもらいます。

それにしても癒される〜。
かわいいっって得だね。
Posted at 2015/05/27 09:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation