• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール7のブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

初DIY

初DIYこんにちは~。寝正月満喫中の新年を迎えています。

年末ジャンボで億万長者になってディーラーへ新車注文する予定だったんですけどね(笑)
1等番号のニアミスがあって夫婦共々正月から大きなため息をついてました。(組も違うから当たりにはほど遠いけど)

初詣も行って、甥っ子姪っ子達のお年玉も済ませて、スッカラカンになって餅とビール三昧です。

で、休むだけではもったいないんで新年早々DIYやっちゃいました。

ダイノックカーボンはりはりとメーターの色替え。
メーターフードは複雑な形状なんでカーボンシートは3ピースに分けて貼付け。
ステアリングの中央もカーボンをドーナツ状に貼って、中央を赤シートと鏡面シートの2重貼りでTYPE-Rもどきにしてみました。

写真では少し分かりづらいですがメーター照明は純正のオレンジから赤にチェンジしました。
これもシートの色替えでできるので、青いシートにすれば青色照明になるし、緑にすれば緑になるし・・・自由に色が変えられるので楽しいかも。
ついでにメーター下部もダイノックカーボンを貼りました。

ネタが集まってきたので近々整備手帳に詳細出します。
ころで、今までの内装作業で得たシートのカットラインのデータが何点かあります。
pdfファイルでトレースデータ欲しい方いらっしゃいますかね?



Posted at 2009/01/03 15:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 56789 10
1112 131415 1617
18 1920 212223 24
25 26 272829 3031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation