• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール7のブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

スイッチパネルひとまず

スイッチパネルひとまず先日苦戦していたスイッチパネルの型がやっとできました。

プラスチック、カーボン柄等色々試した結果、アルミ板パンチングに行き着きました。
この組み合わせは好き嫌いが分かれそうですが・・・
ただメーター周りだけあってイメージがガラっと変わりました。

型ができたので今後はいくつでも自動で作れるようになったので一歩前進。
今後はマッチングの良い組み合わせを考えます。
Posted at 2008/12/27 16:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年12月24日 イイね!

スイッチパネルに奮闘す

スイッチパネルに奮闘すこんにちは~。

内装イメチェン計画はまだまだ続いております。
昨日はメーター脇のスイッチパネルのカバー作りに挑戦。
(クリスマス前に暇人だね)

これが簡単そうで型取りが難しく写真の通りの没の山を築きました・・・

普段目に付く場所だし、個人的に平凡なコクピットと思わせる場所でもあるし、時間かけてもここはしっかり作りたいなぁ。

年末休みに再度挑戦です。
Posted at 2008/12/24 09:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月15日 イイね!

内装-途中・・・

内装-途中・・・ダイノックシートのカーボン貼りのその後です。

ドアハンドルパネルでテスト貼りし、その後剥がれが起きないか実験してたのですが・・・

剥がれが発生してしまいました。。。

足付け不足が原因です。
プライマーだけ塗れば大丈夫かな? と甘い期待をしてたんですがダメですね。

内装パーツヤスリがけ+プライマー塗りでイケるかもしれませんが、
もしそれでもダメだったらボロボロの内装を晒す事になるので怖くてヤメ。

と言う訳で平面部分のみに貼る感じで仕上げました。
それでもまあまあ悪くはないかなと・・・

10点近く仕上げました。また暇を見て追加していきます。
Posted at 2008/12/15 15:44:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年12月11日 イイね!

内装やっちゃおうかな 4

内装やっちゃおうかな 4昨日のダイノックシートの続きです。

ちょっと休憩時間にドアスイッチで試し貼りしてみました。
シートとプラスチック地の境目が目立たないので、違和感無くそこそこ上出来かなと。

1~2日放置して剥がれが出なかったら日曜は内装ゴッソリやろうと思います。
(日曜日仕事休めるかな~?)
Posted at 2008/12/11 16:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年12月10日 イイね!

内装やっちゃおうかな 3

内装やっちゃおうかな 3内装改造計画が水面下で続いております。

まずは内装のプラスチック部分にシート貼りする事にしました。
色々調べたところ「ダイノックシート カーボン柄」に行き当たりました。

これは元々建築物外装の化粧板として使われている物ですがなかなか出来がいいですね。
ちゃんとカーボンの柄通りに手触りがあります。 
キレイに貼れれば本物と見分けがつかないんじゃないでしょうか?

会社経由で業版扱いで購入しちゃいました(ズルイ!)
しかし1.2mx2mで12,000円となかなかいい金額です。

今すぐ作業したいところですが師走でなかなか時間がとれません。
今年中にはやりたいなぁ・・・
Posted at 2008/12/10 17:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 34 56
789 10 111213
14 151617181920
212223 242526 27
28293031   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation