• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール7のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ヘッドライト改造PART2・・・に入れず

ヘッドライト改造でウインカーが暗かったので、この部分を直す事にしました。
リレーや隠し電球など色々考えた末、ネットでテープ状の黄色のLEDがあったので今回それを試す事にしました。

業者から土曜日に配達されますとの連絡があったので、それに合わせてバンパー外し→ヘッドライト外し→ヘッドライト開腹までやって準備整えて待っていたら・・・・

違う商品が届きました~~


物は同じなんだけど、点灯させたらピンクに光りました。
即クレームの連絡を入れるも相手は休み。

仕方ないのでSは顔無しの状態で駐車場に放置です。
(困った困った)
Posted at 2009/05/31 10:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | 日記
2009年05月26日 イイね!

スタイルシートのマイチェンで写真が消えてる・・・

今日は仕事が早く終わったのでスタイルシートのマイチェンをしました。
(ちょっと危ないイメージですが意味は無いです)

で、昨日整備手帳に写真のアップができるようになったので作業していたら、「あれ?過去の整備手帳とかの写真が歯抜けしてる」と気づきました。

当方Macなので、ブラウザのエラーという事もあり得ますが、せっかくのメモが消えちゃうのは痛いな~。
元画像も削除しちゃったし。

そのうち直るといいんだけど。
Posted at 2009/05/26 17:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

ヘッドライト改造記録5(完成とPART2へ・・・)

今月のライフワークになっていたヘッドライトがようやく完成しました。

こんな感じになりました。

が、

最後の最後にトラブル発生。
ウインカーが暗いです。
テスト時には問題なかったのに車に付けたら光量が落ちた!?


晴天の昼間だと視認性に問題ありです。
(なんかテールの時も同じ失敗をしたような・・・)

おそらく原因はハイフラ防止の為に付けたセメント抵抗器ではないかと。
抵抗器が電力奪うのではないかと推測。

と言う訳で改良版を新たに制作する事にしました。
来月のライフワークです。

でも新たな知識が身に付いたので一歩前進です。(疲れた~)


Posted at 2009/05/24 20:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | 日記
2009年05月21日 イイね!

なんで片方だけ・・・

新聞に夏を涼しくする緑のカーテンという、植物を窓に被せるように育てる作り方が載ってたんで、真似しようと日曜日にゴーヤの苗を植えてみました。
夏にはカーテン代わりに部屋を涼しくしてくれるだろうと期待しつつ・・・
で、これが今日の写真。


2株植えたうちなぜか片方だけが枯れました。なぜ?
品物も植え方も同じなのになんで片方だけ枯れたんだろう。

とりあえず新しいの買って来よう。
夏にはゴーヤカレーやチャンプルーが楽しめる(はず)
Posted at 2009/05/21 17:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

ファッションの為なら危険運転をも推奨する女性週刊誌の記事・・・

ファッションの為なら危険運転をも推奨する女性週刊誌の記事・・・現在歯医者に通っています。
昨日の治療の時なんですが、待ち時間が長かったので待合室に置いてあった某女性週刊誌(しかなかった)を読んでみました。

そしたら「この夏のいい女の条件 ドライブ編」なる記事が載ってて、女性向きの雑誌でも車に関する事が載るんだと感心したのも一瞬。記事の内容に凍りつきました。

「運転する時は愛犬を膝に乗せて、犬が窓から顔だしてるとカワイイ女に見える」や、
「通勤中を利用して化粧すれば時間節約。でもマスカラ塗る時は片目でチョー危険(笑)」、
「紫外線対策で吸盤式の日よけを(運転席の)ウインドウに付けると効果的」

など、とにかく危険・迷惑極まりない内容のオンパレード。
よくこんな内容を発刊するもんだとビックリ。

恐ろしいのは危険な事でさえも流行りやファッションの為ならOKにしてしまう事。
こんな煽動するような週刊誌にはただただ呆れるばかり。

ここの編集スタッフはきっと誰も免許持ってないのか、よほどの愚か者か・・・
Posted at 2009/05/21 09:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6 789
1011121314 1516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation